タイトル一覧

2005/8/1(月)

ギオペ様に刃向かってみる

今日はマジ君でプロンテラ→↑↑へ。狙うはフローラとアルギオペ。
いやー死ぬ死ぬ。さすがギオペ様の名で呼ばれるモンスター。元々紙のような装甲なのもあって一撃で即死ですorz
その代わり、必死でFW張ってファイアボールLV10を叩き込んで倒すと経験値のバーがぐいっと伸びる( Д)     ゚ ゚
これがちょっとこたえらんない楽しさだったり。気が付いたら夜が明けてました・・・

2005/8/2(火)

支援に感謝m(_ _)m

久々にリアルの事を。整形外科に行ってきました。
まくすは元々腰痛もちでして、ここ数年は継続的にマッサージや電気治療のお世話になっているわけですが、親が「治癒」しないのを問題視して行くようにと厳命されたのですorz
まぁ、もともと仕事とプライベートでとことんデスク前に居ますから、腰が痛くなるのもむべなるかな、慢性化してるんだから仕方ないよと思うんですが、親の意見には逆らえずに本日診療となったわけです。

まずは簡単な問診。そしてレントゲン。たのむから看護婦さん、じろじろみないでくださいorzヒトサマニミセラレルカラダジャナインデスカラ
で、先生の診察。そこで発覚「まくすの右手の握力が下がってる」。
左手が49kg、利き腕の右手が40kg・・・・il||li _| ̄|○ il||li
レントゲンの異常は特になし、おそらく腰を支える筋肉が炎症を起こしているのではとのこと。まくすの自己診断とだいたい一致して少しほっとしました。
ちなみにオチとして、病院を出たらひどい夕立で、車の窓が少し開いてたところから雨水が入り込んでぐちゃぐちゃになってたという・・・

ROですが、マジ君の育成疲れをギルドチャットでぼやいていたら、龍之城フィールドがいいよとアドバイスが。
なんも考えずに大枚10000zを支払って向かったのはいいものの、ここのモンスター達(特に山ほど居るマンティス)はFWの壁をあっさり突破してくる('A`)
帰るに帰られない状況になってたところ、ま〜しゃるさんとすれいどさんが助っ人に駆けつけてくれましたm(_ _)m

クリックすると拡大

モンスをひきつけてくれている間にFBの乱射というパターンでバシバシレベル上昇!
最後にま〜しゃるさんが縦FWのやり方を教えてくれました。まだ有効に使えてませんが、使いこなせたらかなり楽になりそう♪

レベルがかなり上がったので、商人とパーティ組ませて明日以降は時計塔篭りの予定。
・・・・・・たぶん山ほど死ぬんだろうなーorz

2005/8/3(水)

支援に感謝、そのニ。

RO、商人を座らせて時計台に挑戦。
ええ、結局死にまくりです。そりゃそのはず、龍之城フィールドよりはるかに強いモンスターが徘徊しているのに、まだろくに動かせない下手くそマジシャンが突撃して勝てるわけがないです(苦笑)
半ば投げやりにレスキルを繰り返してぼやいてたら、久々復活のAiraさんが唯さんをつれて駆けつけてくれました。

クリックすると拡大

手厚い保護を受け、途中でうまくいってない縦FWの指導もうけつつレベル上げ。
途中操作ミスでぼこぼこ死んでましたけど、泣けるほどの高効率でした・・・。

2005/8/4(木)

支援に感謝、その三。

今日も今日とて時計台へ。昨日よりは勝率が上がってきたけど、あいかわらずすぐ死んでばかり。
回復アイテムが尽きてしまってぼんやりと自然回復を待っているとたまたま通りかかった(?)すれいどさんが支援を申し出てくれました(涙)

クリックすると拡大

プリーストが一人居ると回復面でとても有難いですね。自前でも作ろうかなぁ・・・(待てい)
結局、マジは50/38、商人は46/36までレベル上昇。どちらも転職可能レベルが目前まで迫ってきました。
まぁ、どっちも多少は余分に成長させてから転職させるつもりですけど。

りある。ついに今週末に妹の結婚式。直前の準備に追われました。
あると思っていた靴がなかったり、礼服の下に着るワイシャツのサイズがあわなくなってたりorz

明日と明後日はUOもROも出来ないのが残念です(をい)

2005/8/6(土)

理解しあえない人

タイトルについて、詳しくは後述。

妹の結婚式当日。
ちなみに前夜に祖母と大叔母と父との4人で出発(母は前々日入り)したせいで、ROの経験値二倍期間は全く参加できませんでしたorz
到着は式の開始6時間前。さすがに控え室もないのでロビーで待つ羽目に。土曜日ということもあってこの日同じ式場では9組の結婚式があったらしく、いたる所に人垣・・・というか、むしろ人ごみの中で待つような状態。
今回、まくすの妹の結婚式には双方の親戚の大半+友人多数が参加する事になり(双方合わせて参列者は90名以上(汗))、賑やかというか喧しいというか。
まくすは特に話す相手もなかったので、読みかけだった「サッチャー回顧録(下)」を読んでいたんですが、周囲曰く『浮いてた』そうです(苦笑)

式について。チャペルに集合しようという時に突然雷雨になったのが印象的だったなというか。
あと、賛美歌を歌うときに(趣味で声楽の勉強を15年ちかくしている)まくすの姉と(地声がでかくて歌声もでかい)まくすの二人がやたら目立っていたそうです。ちなみにまくす姉は超音波出せます(謎)

披露宴も滞りなく終了した後で事件勃発。
まくす父が引き出物や持参した菓子類を着替えの袋に突っ込もうとしたのを、まくすが不衛生だと止めたら突然バーサーク。
まくすもお酒がそこそこ入っていたのもあって親戚一同の前で口げんかになりましたorz
まぁ・・・・新郎方が引き上げた後で本当に良かった・・・(汗)

父はまくすのことを「奇妙な理屈をつける偏屈者で」全く理解できないと言っていますが、まくす自身としても父の無思慮な自分の意見を無理やり押し付けてくるところが理解しがたいです。
まくすとしてはせめて互いを尊重できる程度には理解しあいたいんですけどね。

ちなみにオチはありません。現在冷戦中なので・・・・。

2005/8/9(火)

やっと転職。

現実逃避でえんえんとROしてたわけですが、ようやく商人君が転職予定レベルに到達。
ブラックスミス、要するに鍛冶屋に転職しました。しかし・・・スキルをどうとるか、ちょっと悩み入っています。
全製作物を作るにはちょっとスキルポイントが足りない・・・(´・ω・`) どーすっかなぁ・・・

2005/8/11(木)

記憶の混乱

この所ほんとにまぁ記憶が混乱しがち・・・orz
若年性痴呆症?夏の暑さのせいということにしておいてください。

AiraさんにRO内で(鍛冶屋君の将来について)人生相談。完全生産系は育成がつらいので、多少狩りも出来るようにスキル変更予定。
問題は、ステータスポイントの割り振りが微妙・・・・。計算機と格闘しないとなんともかんとも。
生産で一定の成功率を残しておきたいし、まったく戦闘できないんじゃ困るし・・・orz

久々に盗賊君を起動。JobLVが34なので、転職までまだまだ・・・。とりあえずクエスト系スキルの必要アイテムをそろえないとなぁ。
だれか「きれいな小石」を2個ほどゆずってくれませんかー(待てい)
スコーピオンから1%の確率で獲得ってどーゆー冗談ですか。しかも5個必要。3個は屋台で買ってきたけど、残りがなぁ・・・。

2005/8/13(土)

妹、来襲。そして挫折。

結婚したばかりの妹が旦那を連れて帰省してきました。結婚式が6日で7〜11日までハワイに新婚旅行だったので、無理すんなよと言ったら「何、帰ってこないほうが良かったの?」と家族一同から怒られました・・・・( ̄-  ̄;)ソーユーイミデイッタンジャネーッテバサァ
晩飯は近くの小料理屋で・・・だったわけですが、調子のおかしいエアコンを修理に来た電気屋が帰らない。

「まくす(仮名)、あなたお留守番してて。19時に予約してるからもう行かないといけないし」

_| ̄|○

結局21時前までお留守番してから小料理屋へ。
これはお仕置きなんですか?(つд`)

新婚旅行のお土産は迷彩柄のTシャツと懐中時計。前者(妹の見立て)は(´・ω・`) ・・・として、後者は地味に役立ちそうな感じ。手元にあったネックストラップに早速つけてみる。

きれいな小石?買いチャット立てたら5分で手に入りました(苦笑)

挫折について。

_


ROの盗賊君に火属性短剣を作ってあげようと思ったわけです。
ギルドメンバーの支援を受けてカンカンカン・・・見事に失敗。二回連続で。
材料費に少ない資産の大半を振り向けたせいでどうしようもなく文無しになりましたorz

気をとりなおして、シーフ君のローグへの転職クエスト開始!!
最初はクイズ。楽勝!(3回くらいやり直したけど)
次はアイテム収集。これも楽勝。
三つ目はお使い。コレも楽勝。
最後は通路突破。

クリックすると拡大

・・・・・・ナニコレ。なんで深淵の騎士だのカーリッツバーグだのが沸いてるのよ・・・。
無理無理無理無理絶対無理ったら無理。

とりあえず10回ほど死んでこの日のチャレンジ終了。イヤホントどうしよう・・・。

2005/8/14(日)

挫折続き。

今日もとにかくローグクエスト再チャレンジ。

クリックすると拡大

はい、この日も見事に大失敗。かなり自分の操作のとろさに泣けてきたこのごろ。
こーゆー操作重視のクエストには向いてないのかねぇ・・・orz
いっそスパッと諦めて殴りプリでも作ろうかなぁ。

2005/8/15(月)

ミスったぁ

気分転換にクルセイダー君を引っ張り出して廃坑3階に繰り出してみる。
相変わらずBOT多いなぁと思ってたらそっくりな格好のナイトを見かけて、なんとなく話しかけてみたら。

クリックすると拡大

いつの間にか人が増えてました。
廃坑の真ん中で雑談。・・・リアルなら立派な肝試しですな(笑)。

(17日追加)
・・・・14日の日記と混じってたorz

2005/8/16(火)

涙の転職。

廃坑3階に出勤。スケルワーカーな気分(何)
昨日雑談して友達登録してたナイト君からWisが入って一緒に狩る。
クランプやMHの対応がすごく効率よく出来て楽だった(^^;;

その後、Airaさんより入電。説得されて半ば辞めるつもりだったローグ転職試験に再チャレンジ。
SS撮る余裕などありませんでしたが、何とか通路突破できて、転職完了(涙)
その後、ギルドの溜まり場でプレゼントを頂いたりしましたm(_ _)mカンシャカンシャ

その後こっそり伊豆3に行ってスナッチャーの威力を確認してきたのは言うまでもありませぬ(^^;;

2005/8/17(水)

塞翁が馬?

今日もローグ君を育ててみようと伊豆に向かったのはいいものの、入り口で枝テロが発生中。
見事に巻き込まれて死亡しますたorz・・・あまりに予想外でSS撮ることすら思いつかなかったよ・・・(´・ω・`)

仕方ないので、オークダンジョンに移動。実入りが悪いな〜とぺしぺしオークゾンビとか殴っていたら、久々のカード「オークゾンビカード」ゲット♪
価値も値段もたいしたことないですが、久々のカードでそんなこと気にならなくなりましたよヽ( ´ー`)ノ 。

おまけ、クルセ君の近影。

_


自称、偽ダースベイダー。
・・・・・シュコーシュコー(何)

2005/8/18(木)

久々にリアルのこと。

仕事場のプリンタが壊れました。
まぁ、一度に400枚はがき印刷したり、ほぼ同数のチラシを刷ったりしてましたから、そのうち寿命だろうと思ってましたがあっさりとお亡くなりに。
パソコン関係は基本的にまくすがある程度自由に決定できるので、パンフを電気屋で貰ってきて新しい機種を決定。
CanonのPIXUS-iP4100。17600円なり。
面倒な仕事を他の人に押し付けて、ゆーーーっくりとプリンタの設置作業で時間が潰せました(笑)
でも、これからは旧機種のようなゆっくりとした印刷速度ではないので、印刷作業中と言ってサボれなくなる予感('A`)

んで、RO。
リンクしているAiraさんのハンター育成日記を見てちょっとだけハンターを引っ張り出してみる。
確かに育成場所次第でぐんぐん伸びていくもんですねー。操作が下手くそなまくすにはうまく扱えるか微妙ですがorz

しかし、ニアカ目で作ろうと思っている殴りプリの名前、どーしようかな。

2005/8/19(金)

気分転換。

急にカレーが食べたくなって、車を飛ばしてCoCo一番屋に行きました。
2辛500gのナスとチーズとキノコとチキン煮込みトッピング。
久しぶりに汗かきながらカレーを美味しく頂きました。家のカレーは祖母や母が甘口好きなのでどうしても甘いのですorz

まぁ、注文がチキン煮込みだったのにエビ煮込みがきたわけですが。
大人なまくすはそんなことでは動じません。(嘘つきとかゆーな)
精算の際に「違うのきてたよ」とさらりといって退出。別に異物が入ってたわけでもないし〜。

RO。あいも変わらず廃坑通い。なぜか今日はPTやソロが多くてBotとほぼ同数。
体力が尽きたのか、座り込んだり応急手当をしている人にヒールを飛ばしてあげるのが楽しい。
で、そんな一人がまくすのキャラのギルド名を見て「知ってる」とのこと。良く聞くと姉妹ギルド(?)に以前在籍されてた方でした。
広いようで狭いRO世界ですな(^^;;

2005/8/20(土)

だらだらーーーー。

UO。長い間かけてやってたことが、どうやらなんとか最終段階に入りました。
数日中にはSS付きで晒せそう。
あ、期待はしないように。ほんとたいした事じゃないから(苦笑)

RO。久しぶりに狩場変更。フェイヨンダンジョン3階に行ってみる。
・・・・経験値は少ないし、Botの数が半端じゃないし。
忍者スーツを自力で手に入れることが出来たので、まぁ最低限の成果は果たせたかなと。
でもあまりにあまりなので、4階に下りようとして水武器の用意がない事を思い出すorz
戻るのもかったるくてだらだらと3時間弱狩りました。

このところ、以前から放置中の小説もどきのアイディアがまとまりつつあるような気がしないでもないかも。
整合性のあるあらすじでないと意味ないからなぁ・・・・あーでもないこーでもないと悩んでます。

「仕事中にぼーっとしている理由の大半がそれやろが」
やかましいわ、久しぶりに登場の突っ込み坊や。
「つか、仕事中に携帯で2ch見る癖も何とかならんか」
ならん。(待てい)最近はMMOBBSも見てるがそれがどーした。
「・・・さいでっか。だいたい、わいの名前くらい決めとかんかい、何が『突っ込み坊や』や」
じゃかーしいわ。そのうち決めたる。あんまりいらんことほざいてるとピオラに10000tハンマーで殴らすぞ。
「誰やピオラって・・・・・あ、あのアクアのキャラか」
正直おまいよりよっぽど可愛げがあるからなー。うん、君はお役御免ってことにしようか。
「・・・え?ちょ、待たんかいコラー!!」

こんなことをぼーっと考えてたりするわけです(´・ω・`)

2005/8/22(月)

アホですー

午前5時半起きの出張前日にもかかわらず殴りプリ予定の新キャラ作ったり、久々にコモン・ラトナのチャットに顔出したりしていました。
気が付いたら午前1時半。

ヽ( ´ー`)ノ アホガオルデーココニオルデー

2005/8/23(火)

災難。

今日は東京日帰り出張。日帰りなのはきついんですが〜(泣)
まぁ、4時間睡眠は自業自得ですが。

出張そのものについてはたいした話ではありませぬ。L社とP社とW社に行って注文という。
ひたすらサンプルと睨めっこだし、ずーっと立ちっぱなしだし?

帰りの羽田空港についてから問題発生。
雷と共に土砂降りの雨が降り始めて全旅客機の離着陸が中止に。
まくすの乗る予定の飛行機は普段は18:40頃ですが、夏季ダイヤのせいで19:15。
それが待合室で19:30ごろまで待たされ、搭乗できたと思ったら20:30過ぎまで地上待機。
窓からは稲光がピカピカ光るし、ちょうど昨日飛行機事故の話や雷の話を客としてたのを思い出してガクガクブルブルですよ。
いや、一向に雷雨が収まらないのに出発準備どんどんしてるし、途中までホントに死ぬかもと思ってましたorz

結局地元の空港に帰ってきたのは22:00前で、そこから遅い晩御飯をとって帰宅したのが23:30。

il||li _| ̄|○ il||li モウツカレタヨ

2005/8/24(水)

ひさびさに

夕食後の散歩を再開。
30分もたたないうちに汗まみれなまくす・・・・運動不足が深刻ですorz

UO。ついに達成。

_


調教GM達成〜♪
予定は105だけど、まずは喜ぶ。

RO。もういつから篭り始めたか分からないほど前から廃坑3階にこもるクルセ君。
ついにレベルも67/37に。でもスケルワーカーカードは一枚も出ない・・・(つд`)

2005/8/25(木)

廃坑オンライン

篭りっぱなしのクルセ君。もう千匹単位でスケルワーカーを倒してるんですが・・・一向にカードは出る気配すらなしorz
でねーでねーと愚痴りながら殴ってたら外でサイレンが。午前3時前に火災らしい・・・不審火でなければいいでんですが。

2005/8/26(金)

五時の嵐(違)

五時、もとい誤字まみれの24日の日記を修正orz。眠かったんだよー。

25日夜の火事は、500mほど離れたところにある銭湯がボヤを起こしたとの事。大火にならなくてよかったです。

今日は店員が休んでしまったのでかなりハードな一日でした。
ちょうど商品入れ替え期で入荷量は多いし店頭展示もやらないとだし、パンフ発送の段取りもとらないといけないし、当然来店されるお客様への対応もあるし、よりによって親父はこの忙しい時に妹の婚礼返しの準備を始めて店に居ないし。おかげで腰痛が悪化しつつあります。

「そりゃ仕事の後で4〜5時間パソコンの前に座ってれば悪くなるでしょ」
誰だお前。
「誰って、あんたが20日にあの子をお払い箱にしたから代わりに来たんだけど?」
・・・ああ、ピオラか。
「なかなか素早いのよ、あの子。でも、最期にあたしの1万トンハンマーでぺしゃんこにする直前なんか泣いて命乞いしちゃって、可愛かったわー」
・・・ホントにやるなよ・・・
「コホン、で、腰が悪いからって仕事が遅くなるのはともかくとして、反省してるならいいかげん良くなるように努力してみたらどうなの?」
お前、おいらが月にいくら治療費かけてるのか知らんだろ。下手すりゃ2万近いんだが。
「そりゃ保険利かない整体屋に通うからよ・・・いくらかけたって日頃の生活がそーだから治療の結果なんて出るわけないじゃない」
お前も親と仕事する身になってみてから言ってくれよ、せめてストレス解消くらいさせてくれよ・・・(つд`)

閑話休題。
本日は二週間ぶりの三人会。りょーちん、おだりゅん、ヒロポンと回転寿司へ。
昼飯もろくに取れなかったので張り切って食べてたら・・・17皿も食ってましたorz
会話のネタはほとんどスパロボとガンパレードマーチと絢爛舞踏祭。
まくすのPS2は、おだりゅん@絢爛舞踏祭プレイ中にレンタル中なわけですが、知らないうちにガンパレードマーチの続編が出るらしいということで、ひさびさにプレイしたくなりました・・・本体買おうかな(待てい)
しかし、情報がほとんどないんですが・・・ホントに発売されるのかなぁ?

2005/8/27(土)

HP更新。

困った時には自己紹介(何)ということで、プロフィール拡張です。
たまには更新している振りだけでもしないとね(待てい)

ひさびさに真面目に(待てい)ソードワールドチャットへ参加。
といっても、新キャラ作成がほとんどでしたが・・・・。
なぜかダークエルフと呉越同舟なシナリオ展開に目が離せません!次週まで期待して待つべし(何)!!
そんなわけで、エルフ出身のハーフエルフだったマイキャラは一時戦線離脱なのですよ(苦笑)

閑話休題。ROの街角での1コマ。

_

露天の主と場所代を徴収しに来たヤ○ザとの睨み合い。
一触即発って感じですね。

まぁ、まくすとアイラさんなわけですが(笑)。

2005/8/29(月)

マラソン(注:毒舌につき読まない事をお勧め)

昔の日記でも書いたと思いますが、まくすはマスメディア、特にテレビ局が嫌いです。
というか、テレビ局が善人ぶって行う番組が嫌いです。ドキュメンタリーも、報道も。
だからこの時期は非常に不愉快な気分になります。

『あー、例の24j』
余計な説明しなくていいから、ピオラ。
『でもアレはアレで感動的なんじゃない?募金しようって人が居るのはいいことだしー』
小遣いに困ってるような一般市民から巻き上げるだけじゃなくて、スポンサーがドンと金出すように交渉したらどうよと思う。財務省なりゲ○ツなりに直談判しにいくとかさ。いらんCMなんかやめて広告代理店も金払えば?で、その額を発表した方が会社のイメージアップになっていいんじゃないかね。
『相変わらず人の情ってものがないのね、あんた』
それがどうした。別においらも募金求められたらするし、ちゃんと家では毎年取引先から届く郵便物の古切手を寄付してるよ。だが、あーゆー番組は、
「ほら、みんなやってるんですからあなたも募金しないと」とか、
「この人かわいそうですよね、そうですよね、じゃぁ募金しないといけませんよね」
なんていちいち押し付けられてる気分がして払う気になんかなれないよ。直接ユニセフなり福祉施設に持っていったほうがマシだ。
大体なんだ、晩飯の時に途中から見てたけど、ヤンキースの松井とキャッチボールをするのに落球したらそれで終わりなんてなんで決めたんだ。あんな酷薄な条件つけるやつの顔が見てみたいよ。

『・・・ほら、アレもあるじゃない、チャリティーマラソンとか。』
毎年馬鹿が邪魔して民度の低さを日本中にばら撒いてるアレ?まぁいいけど、ピオラ、言い方悪いがお前さん騙されてるよ。
『ほえ?どーゆーこと?』

まくすも最近まで気づかなかったんだけどね。24時間で100km走るってのが、あの手のマラソンのキャッチフレーズだよね。
『うん、すごいじゃないの、だって100kmよ?』
そーだね。でもまぁ人間24時間ぶっとーしで走るなんて出来ないわけだから、まぁ最低限、6時間くらい睡眠時間をとるとするよね。
『うん』
まぁ残り18時間も連続ってワケには行かないし、インタビュー受けたり昼飯食ったり、休憩するから、その分まぁ、6時間かかったとするよね。
さて、ここで問題。時速何キロで走れば100kmを24−6−6=12時間で走りきれる?
『うーんと、100÷12だから、8.3333333・・・』
何桁も言わなくていい。まぁ、時速8kmちょっとで走ればいいわけだ。そこでgoogleで「歩行速度 平均」で検索してTopに出てきたこのHPからデータを持ってきてみる。
『なんで歩行速度なのよ、マラソンでしょ?』
まぁ聞け。ここのデータによると、成人男性93人の平均歩行速度は分速91.6s/m。
『???』
時速に直すと、60倍だから、・・・91.6×60=5496で、ほぼ時速5.5kmになる。
ちなみに、同じgoogleで「ジョギング 平均速度」で検索してみると一般ランナーのジョギング日記が良くヒットするが、平均速度は時速12〜15kmといったところだな。
『ってことは・・・』
小走り程度でもいいからゆっくり時間かけて走ればちゃんと間に合うってワケだよ。
あんな深夜まで走らせたりする必要なんてあるのかね。というか、ゴール直前でダウン寸前って隔離して休憩してるのはなんでかなー。
・・・というか、もちろん休憩時間や睡眠時間が増えればそりゃ必死で走らないと間に合わないわけだがね。
『なんか毒のある言い方ね』
いや別に、おいらは意図的に休憩をやたら増やしてギリギリになるように時間調整してるんじゃねーのとは言ってないよ?

『・・・・でもまぁ、アレだってホント必死になって頑張ってるんだから努力くらい買いなさいよ』
まぁね。時速8kmの小走りに毛が生えた程度のジョギングでも12時間走り続けるってのはとんでもなくきついことだし。ましてや夏の暑い盛りだからね。
トレーニングしてなきゃ普通に脱水症状でも起こして倒れてしまうところだ。中年どころか老年の域に入りつつある人にやらせるなんて、あの局もずいぶんひどい所業をするもんだね。視聴率の為なら何でもやりますってか。
『いーかげんにしないとこの10000tハンマーで殴るわよ?』
はいはい。まぁ、物事には裏側ってのがあるわけだからそれをちゃんと見据えないと駄目ってことさ。
なんなら、今度は政治報道かなんかでもう少し説明して----

『・・・てい(ぺし)』

2005/8/30(火)

休日〜。

先週出張だったので、二週間ぶりのおやすみ。
といっても、その分やることがあるのでいろいろと。
まずは散髪。もう一ヵ月半も切ってないからぐちゃぐちゃだったのをさっぱりとしてもらいました。
そんでもって整体。肩と腕がめちゃくちゃ筋肉張っていたのでほぐしてもらうが・・・・めちゃくちゃ痛い。涙出るくらい。
で、夜になった今ではまた元通りになりつつある・・・コリャダメダワorz

今日のメインイベント(何)は、松山での「法隆寺宝物展」。
妹の嫁ぎ先の縁者から式の際にチケットをもらったので、行かないわけにはいかないのです。
結論。仏像すげぇ。
でもまくす的には書画や刀剣の方が(←投石)
けど、久々に1つのものをゆっくりと眺めるという体験をした気がします。何しろ最近生き方や言動が刹那的なもので(´・ω・`)

帰り道に無印良品に寄って、財布とベルトを購入。なんか全般的に値段高くなってない?ちょっと前はそこそこの値段でいいものをって感じだったと思うんだけどなぁ・・・気のせいか?
晩飯はCoCo一番屋で1辛野菜カレーにチーズトッピング(゜∀゜) ウマー。
というか、その前にマクドナルドでマックグラン食ってしまったのを後悔。何か妙に塩辛かったなぁ。

2005/8/31(水)

最近のネトゲ近況。

どうも最近リアルネタが多かったので。
UO。ついに明日、UOMLが導入されるわけですが・・・・全然何が起きるのか理解してないまくすです。
とりあえずこれまでに得た情報によると、モンスが強くなって新しい種族が増えて、いろいろ拡張されて。
ついていけるかねぇ・・・(汗)
とりあえず昨日、長期的な目標も立てたことだし、いろいろやってみようかなぁと。
のんびりと釣りするのもいいなぁ。

RO。このところは殴りアコ君を育てるべく、おもちゃ工場2Fに出張中のクルセ君。
ちっともレベルが上がりません。これでは転生がいつになるやら(その前に問題がいろいろあるけど。時間とか(苦笑))。

そんなわけで、しばらくRO>UOだった状況を、RO=UOにしようかなと。
といってもログインしてるとは限りませんが(謎)

アクア=エリアス。
これはもう成り行き任せ・・・クリスのPTクリアできたらある程度キャラ整理しようかと思うけど・・・。
それ以前にいつまでこのゲーム存続できるのやら(苦笑)

コモン=ラトナ。
さっさと自前の小説のプロットつくろう・・・どうしても整合性が付かない箇所が3箇所ほどあって完全ストップ。
つか破綻してるような気がしてきてるorz
本体自体は結果発表待ちだからヽ( ´ー`)ノ マターリ待つのみです。頑張ってね(謎)

ソードワールドRPGチャット。
これも流れのままに・・・あ、新キャラの導入も詳細設定も考えてないや(待てい)

閑話休題。
昨日携帯を落っことした際に、電池蓋の固定部品が壊れたので修理見積もり中。
代替機に切り替えた結果、昼間携帯で2chがほとんど見られないわけで、溜まってるログを夜読んでるのです。
要するに、昼間サボれなくなったから夜にしわ寄せが来てるのです。なんかダメ人間宣言みたいな気がしますが気にしないで下さい(きっぱり)。

何かあったらMSNかICQで声掛けてもらったほうがいいかも。>読んでる数少ない人への業務連絡。

追記。
現在BBS接続不可みたいです。提供元も繋がらないので、しばしお待ちを。
もし数日待っても復旧しなかったら、別のところも検討します・・・(´・ω・`)

July, 2005
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
August, 2005
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
September, 2005
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

リンク