あちこちで新年の挨拶しましたが、改めて。
お昼前までごろごろしてから、おもむろに3〜4の神社(12/31の日記参照)へ。
二箇所ともお祓い受けるので、寒い本殿で正座して・・・毎年やっててもコレは苦行ですよorz
正座、10分もちませんから。
帰宅してからなかなかできなかった作業を。ということで、ROコーナーできました。まぁキャラ紹介だけです。
一応自分が何の装備持ってるのか確認するのにちょうどいいというのもありますし(ぇ
19時から小学校and中学校の同級生が集まった同窓会ぽい新年会。
5日前にK氏に連絡されてまくすが手配したというのによくまぁ10人も集まったもんだと(苦笑)
O氏の婚約報告、K氏夫婦のの出産(予定)報告などおめでたい話続出で、非常に盛り上がりました。
まぁまくすは縁のない話ですが(-.-)y-~~~
2次会はカラオケ。K氏夫婦で台詞までパーフェクトな「浪速恋しぐれ」はハマリ過ぎ。初笑いさせてもらいました。
まくすも何曲か歌ったんですが、モニターが見づらいところにいたので身体を妙な方向にねじって歌ってたら腰と首がおかしくなりましたorz
帰宅してからJRO。折紙さんに連れられてアマツへ。お餅を10000個も買いだめ・・・使いきれるんだろうか(汗)
ついでクルセ君でお餅大量消費しながらのノーグロード狩り。結構楽しいかも(ぁ
明日は一日オフだから狩り楽しむぞー(ぇ
起床12:30(ぇ
なんかだらだらとJROで狩りしたり。
そしてなんとなく2ndアカのマジシャンの1人をセージに転職させてみたり。
属性付与があると結構楽なんですよ・・・。
ぶっちゃけ、ほとんどパソコンに向かってました。腰痛い_| ̄|○
妹夫婦が帰省してたはずなんですが、そういうわけで、顔あわせていません(滅)
仕事が正午からと思ってたら10時からでしたorz
まぁ他にも色々ありまして親と衝突。新年早々喧嘩ですわ〜('A`)〜
昼食時、テレビ見ながらの一コマ。
妹「そうそう、お兄ちゃんに言うことがあるんだった」
まくす「(箱根駅伝見ながら上の空)何だ、妊娠でもしたか?」
妹「正解・・・すごいねお兄ちゃん!!」
冗談のつもりが事実だったようで、夏にはまくすは『おじさん』になるそうです('A`)
夜、同い年の従弟と共通の友人のちょもと焼き鳥屋へ。
従弟は3年内に結婚を考えているとのこと。『まくすもがんばれよー』・・・・('A`)
えーと、誰かが不幸になった話とかどっかにありませんかー。
JRO。
久々に廃鉱オンライン時代の知り合いからWisが。互いの近況とかいろいろ。
彼はアサシンなんですが、互いに転生してPvしようという話になりました(ぁ
頑張らねば。
とかいいつつ、前日転職したセージの育成をしていました。午前3時半までかかって育成完了。
明日(今日)から早起きせねばならなかった気もしますが、もうどうとでもなれ('A`)
リアルネタ。
ひさびさに真面目に仕事してみました(ぁ
結果、仕事中に見てた2chとかのログ読みで仕事後の時間が潰れてしまいます・・・(待てい)
何とか方策を考えねば。
もひとつリアルネタ。
手のひらの手首と指を繋ぐ腱といいますか?
両手とも痛いですorz
とりあえずこの日記書いたら両手に湿布貼って寝る事にします。
狩りしててもうずくというか痛いというか・・・これって腱鞘炎とかじゃないですよ・・・ね?(汗)
JRO。
本日はメンテ日なので、夜は恒例の露天市です。まぁいらないものを処分できたのでOK。
その後にはオークション。なんか調子に乗って入札していたら、オリデオコン原石183個を1.4Mzenyで買う事になってました(ぁ
ということで、早速火フランの造り直しを知り合いのランカーBSさんに依頼・・・・1回目は失敗、2回目は成功orz
今の手持ちの火フランは過剰精錬に挑戦してみる・・・あっさり破損orz マァソンナモノデスヨネ
とりあえず手の状態が明日は良くなっていますように( ー人ー)ナムナム
腰も痛けりゃ手も痛い。
暖房のせいなのか眠くて、やたらうとうとしておりました。
今も眠くててきとーに指だけ動いてる感じです。
睡眠時間が短いせいなのか体調が悪いのか単に体が壊れかかってるのか、やたらと眠いんですよ。
JRO。なんとなく露天出してそのまま雑用していたらコネロスしてましたorz
とりあえずいらないものは空っぽに出来ましたけど・・・
露天に出ていたクルセ君向けの中型特化サーベルを買うだけのお金にはなりません・゚・(つД`)・゚・
寝かせていたサンタポcをそろそろ売り出そうかと悩み中。
クルセ君は相変わらず火山でうろちょろしていました。
もうすぐJobLVカンストですが、その後もBaseが美味しいのもあるので、しばらく通おうかなとおもってみたり。
それにしてもねむい。
えーと、首から肩から腕から、筋がパンパンになっております。・・・おいら、何か悪い事したんでしょうか?・゚・(つД`)・゚・
一日中腕や肩のストレッチしたりマッサージしてみたりしましたが結果は余り変わらず。今度休みの日に整体いこうorz
まぁ、来週の休みは出張で潰れるかもしれませんがね('A`)
今日は今年初めの三人会、ひさびさに焼肉に行ったんですが、服にタレこぼしましたorz
3日にも焼き鳥屋でタレ服に落っことしたし、不注意すぎですね・・・
主に年末年始のTV番組の話で盛り上がり。曙とか、大河ドラマの最終回とか。
帰宅してメール見てアクアの継続してたらROどころではありませんでした(ぁ
というか、今の腕の状況だと長時間はキツいし、ちょっと休養・・・orz
肩こりが背中まで広がってるといいますか。熊みたいに背中を柱にこすり付けたくなる気分です。
・・・・実際やってますけど(ぁ
なんとか現時点では来週の休日に出張という線は消えそうです(つд`)
本日まくすの仕事場の電話がおかしくなりました。着信してもすぐ切れる。
試しに電話掛けてみたら始終話し中。連絡待ちの案件が全部だーめーぽー(ぁ
明日の午前中に修理に来てくれるそうですが、ちゃんと直らないと仕事になりません_| ̄V)
JRO。ちょっとだけスパノビ君を引っ張り出してアマツフィールドへ。
・・・・・・あっさり河童に八つ裂きにされましたorz。やっぱりちょっと厳しい狩場かも・・・そのうちリベンジしてやるー。
そしてクルセ君でちょっとだけノーグ1で狩り。1時間で手が痛くなります・・・・。
とりあえずBaseが1レベル上がったところで、今日はソードワールドRPGチャットの日でもあるのでここで露天出して終了。
しかし、チャットで文章打ってるだけでうずく右手、何とかならんでしょうか・・・・(つд`)
追記.日付間違えたorz
午前中から電話の修理にNTTから人が来ました。
あいにく親父殿が地域の集まりで外出してたのでまくすが応対。
とりあえず配線のどこかが痛んだところに結露したのが原因らしいです。
といっても、床下や壁内の配線を全交換ってわけにはいかないので、一時しのぎ的な措置で終了。
そのうち配線の経路を変えてメンテしやすいようにしないと今後困ったことになりそうです。築30年近いし。
仕事が少し早く終ったので、デスクの前に座って、おもむろに引き出しを開けて、湿布とテープを取り出して、手に巻きつけてました。
これで多少はダメージが抑えられる・・・といいなぁと思いつつ、クルセ君でログイン。ノーグ1で最初狩っていたんですが、クリックミスしたりMHに飲み込まれたりで3度ほど死亡。腕の調子が良くなるまでは控えめにした方がよさそうと次なる狩場を捜して右往左往orz
いろいろ検討した結果、スフィンクスダンジョンB4階へ。これが結構大当たり。沸きも少なめでゆっくりと狩りできました。
・・・まぁ、生き残りのBOTが数体いたみたいですけどね('A`)名前の確認が出来なかったので通報できなかったのが残念。
最後はミノタウロスのハンマーフォール3連発で昇天となりました。右腕もかなり痛くなっていたので、本日の狩りは終了。
あとはやっぱり定番のピラミッドB3とか西兄貴村とか亀島になるんでしょうかねー・・・。あと時計3も装備次第でなんとかなるかな?
明日頑張れば、明後日は休みなので、気合入れて頑張ります・・・頑張れるといいなぁ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
追記:ミノタウロスカードが出たのを書き忘れた(ぁ
えーと、うちのバカ親父殿がせっかく直った電話の配線を勝手にいじってまたおかしくしてしまいました。
素人なんだから嬉しそうにいじるなよ('A`)
明日の休日に修理に来るようですが、予め立会いはしないと言っておきました(ぁ。おバカ親父殿の自業自得に付き合えるかよヽ(`Д´)ノ
JRO。
本日もスフィンクスダンジョンへ。なんとなく2階から4階までの間を行ったりきたり。
そしてついにJobレベル50、カンスト達成。ネタでGXを取ってみたのはいいものの(良くないが)、マーターやレクイエム相手にすら複数発撃たないと倒せないので封印。やっぱLv1では宴会芸にしかなりませんねorz
スキル再振りイベントこないかなぁ・・・転生したほうが早いかもしれませんけど(滅)
狩りの方はとりあえずsメントルが出たので良かったという事にして終了。
日記タイトルについて。
:・・・あんたって・・・
il||li _| ̄|○ il||li また廃人へのさらなる一歩を踏み出してしまったですよ・・・
ぐだくだと寝ていたら、12:30まで寝てました。
まずは久々に整体へ。普段治療してくれる先生が不在で修行中の息子さんが治療してくれたわけですが。
肩と腕を徹底的にほぐしてもらいました。もう血行が悪かったのが音を立てて血が通い始めるのがわかるような感じ。やたら痛かったですが、それでも気持ちいいと思ってしまうまくすはもう立派にオッサンと化している気がしますorz
ついで、久々に松山へ((((∈(・ω・)∋ブーン
まず最初にまつちかラーメンステーションへ。「鏡花」と「天外天」で、それぞれ汁そばと天外天ラーメンを食しました。んまー。
お腹一杯になったところで商店街をぶらぶら。CD屋に寄って佐藤竹善「Okra」を購入。で、近くにネット喫茶がある事を思い出して移動中に事件が起きたのです(何)。
誰かに肩を叩かれたと思って振り向いたところに、1人の女の子。
?:「おにーさん、ファッションアンケートですよっ」
何かポーズとってるし。大声出すからなんか注目されてるし。明らかに何かの勧誘だし。普通ならとっさに逃げようとするところです。
まぁまくすも逃げようかと思いながらそのまま歩き続けてたんですが、追いかけてくるので仕方なしに歩きながら応対。
まくす:「今から新年会(嘘)だから余り時間取れないんですけど、歩きながらでいい?」
女の子:「いいですよ、お願いしまーす」
すらすらと偽名と嘘住所と偽携帯番号(わざと自分の携帯見て確認する振りしながら)を書いて渡しましたが、敵もさるもの。矢継ぎ早に質問攻勢が。
女の子:「おにーさんこちらの方ですか?」
まくす:「実家はこっちだけどね、今は仕事で○○に住んでますよ」(全部嘘)
女の子:「新年会ってお友達のですか?」
まくす:「いや、仕事関係です」(嘘)
女の子:「へー、どんな仕事なんですか?」
まくす:「医療関係ですよ」(嘘)
女の子:「へー、わたし知り合い多いんですよー、お薬ですか?」
まくす:「うん、営業。病院回ってるんだ普段は」(嘘)
女の子:「私この間カラオケで喉痛めちゃってるんですけど、病院行った方うがいいんですかねー」
まくす:「まぁ今みたいに大声出さなければ市販の薬でもいいけど、長引くなら耳鼻咽喉科行った方がいいね」(適当)
女の子:「ありがとうございますー、詳しいんですねー」
まぁこんなやり取りがもう少し続いた後。
女の子:「ぜひ今度ファッションコーディネイトさせてくださいねー、お電話しますからー」
まくす:「仕事中はその携帯通じないと思うよ、僕個人のだから」(つーか嘘番号だし)
女の子:「わかりましたー、ありがとうございますねー」
と、解放してくれました。まぁ繋がらない電話に頑張ってかけてください、何処の誰とも知らない女の子さん(ぁ
ちなみにまくすは大学生の時に電話勧誘で絵の購入を持ちかけられたんですが、わざわざその会社へ行って担当の女の子と直接4時間近く雑談して堂々と断ってきたという前科持ちです∈(・ω・)∋ブーン
大阪日本橋で無理やり手を引っ張られて画廊に引きずり込まれて絵を買わされそうになった時の女の子の方が十倍手ごわかったなー(笑)
まぁそんな事もありましたが、無事にネット喫茶に到着。1時間半ほどJRO。スパノビ君で久々に遊んでみました。戦果、sパイク一本♪
その後でもう一度まつちかラーメンステーション。「青葉」の醤油らぅめん(ラーメンじゃないらしいです)と「縁や」の味噌元味を。
今日のヒットはこの後半戦の二杯でした♪ヽ( ´ー`)ノ んまーい
帰宅後はJROの露天市に出たり、なんとなくネット巡回したり。
クルセ君で西兄貴村へオーク狩りに出ましたが、思ったほど沸きが少なくて数狩れなかったです。
これならピラミッドでミノ狩ってたほうがいいかなぁ・・・。
・・・・・そして既に腕の筋肉が張り始めているという現実
せっかく7k円だしてしてもらった整体が・゚・(つД`)・゚・
なんですが、記憶が飛びがちでー(ぇ
ちょっと眠いのでてきとーに書きます。
リアル。
親父殿が作ってきたチラシを見たら、思いっきりでっかく誤字が載ってましたOrz
だーかーらーあれだけわからん言葉は辞書引けと小一時間(ry
修正の時間が無いので泣きながら誤字のまま配送します(滅)
JRO。
まったり西兄貴村で狩りしていましたが、だるくなったのでギルドの溜まり場に。
居合わせた人たちとGD3とかコンロン2とかで狩ってました。
結構経験値が稼げて楽しくて( ゚Д゚)イーヨーイーヨー
ようやく「かわいいリボン」も買い手がついて少しは楽になりました。
でも「マジックアイズ」とかが売れないと欲しいと思ってるカリツcが手に入りませんorz
いやまぁJRO内の話ですけどね。
とりあえず「かわいいリボン」とかが売れて手に入ったお金がおおよそ22Mあったんですが。
まずは+6イービルメイル(+6メイル6.5M、バースリーc1.5M)買いまして、+6イミューンマフラー(10M)が並べられた露天の前でしばらく悩んで、ふと画面を見直したら別の露天のタイトルに「+7中型サーベル16M」Σ( ̄□ ̄)コ、コレハ・・・
結局アイラさんから借金して購入しました(ぁ
イミューンマフラーもそうですが、今後のお金稼ぎの事を考えてミストケースcを買っておきたいですねー。
あとは大型と聖サーベル?まぁ後者はHXで何とかなるけど・・・。Sノビ用にスティレットでも揃えたいです(-_-)
こうなってくるとお金いくらあっても足りませんね、あっははははーーー(遠い目)
こうなったらヒェグンcを処分しましょうかねぇ・・・。たぶん6M以上で売れるはず。
え、カリツc?なんのことやら∈(・ω・)∋ブーン
そういや攻殻2nd見たので感想文を。
<第11話>
秘密に包まれていた素子の生い立ちに関するエピソード。
全体のストーリーには関係の薄い感じで、何故この話が入ったのか良くわからない・・・まぁ、実はクゼが素子の(検閲により削除)だったとすれば話は通じますけど。・・・・・・まくすはまだこの先を知らないので教えないで下さい(ぁ
話自体は最初の飛行機雲や素子の義体制御能力の高さを見せつけるシーン、そして折鶴が伏線としてきれいに処理されていて、インターバルとしてはコレはコレでよかったのかもしれないですね。
バトー&トグサのコンビのやり取りのテンポの良さ、あとアズマがこっそり登場してたりしてニヤリとするところもありますし、結構好きな話でもあります。
<第12話>
まさしく「暗転」といったところ。
「『個別の11人』の集合&(検閲により削除)」のインパクト、なかなか見ごたえありかな。・・・R18規制ものですけどね(ぁ
微妙にボーマが隠れた主役(笑)。ただ1話かけたわりに話が余りすすまなかった(決定的なアレはありましたが)気も。
ぶっちゃけ後半の15分だけでも良かった気がしたり・・・。
今日は三人会だったので、外出ついでにいろいろ買い物を。
まず、いつも攻殻2ndを借りているレンタルビデオ屋で(旧作が7泊8日で80円はうれしいです)、余ってるレンタルCDのワゴンセールをしてたので、槇原敬之「Listen To The Music2」とBump Of Chicken「supernova/カルマ」を購入。
次に三人会の待ち合わせに使っている本屋で、ひらのあゆ「ラディカル・ホスピタル10」とみずしな孝之「けものとチャット1」を購入。
なんか最近、漫画は4コマばっかりな気がします(ぁ ・・・「蟲師」集めるつもりだったんだがなぁー。
誰か、何か面白いのがあったら教えてください。未読本が山ほど溜まってるので読むかどうかわからないけど(←投石)
三人会は珍しくほぼフルメンバーでした。でもみんな思い思いの行動・・・。
居眠りしたり(エムタク)、アニメや特撮話に夢中だったり(りょーちん&おだりゅん&ヒロポン)、携帯で2ch見てたり(まくす)、ぼーっとしてたり(ちょも)。
これで皆それなりに楽しいというのもちょっと不思議。まぁ無駄といえば無駄、贅沢といえば贅沢な時間の使い方です(苦笑)
体調不良。どうも風邪の引きはじめらしく。
風邪薬飲んだら仕事はぐだぐだ、仕事の後のJROでは寝落ちしてデスペナ獲得orz、さらにSWチャット遅刻など・・・
でも午前3時まで起きてるってバカですね♪
JRO。ミストケースcを購入しました。およそ6M。これを装着してモンスターを狩っているとプレゼントボックスがたまに手に入るとのことなので、狩りのモチベーションUPになるかとおもって。
・・・ギルドの人から、最近の変更で獲得確率が激減したという情報が。
il||li _| ̄|○ il||li
風邪気味です。喉痛くてちょっとぼーっとしてて。
で、今は午前三時四十分。ROやってましたので。
:うんうん、まぁいいから死んどけ?
JRO。
昨日からクルセ君はスフィンクスダンジョンの2階でミストケースcのテストを兼ねてレクイエム狩り。
二日間かけて青箱2、プレゼントボックス3という結果でした。むー、もうちっと出るかと思ってたんですが、やっぱり確率落ちてるみたいですね・・・。
ここで気分転換に、グラストヘイム階段ダンジョンへ。これが意外と戦えました。ミミックから青箱も1個拾えたし。
まぁ1個くらいはと思ってパカリ・・・焼きいもかいっorz
ある程度狩ってから、今度は時計塔地上3階へ。これも意外と(回復材連打すれば)何とかなりました。
初心者のころには全く雲の上の世界のようだった上位ダンジョンにも少しずつ近づいているようで、ちょっと嬉しいです。
狙っていたミミックcは手に入りませんでしたけどね(あたりまえだ)
そして、夢にまで見ていた(ぇ、+7大型サーベル完成。・゚・(つД`)・゚・
最初は完成品を買おうと思っていたんですが、中々売りに出ない&でても買えない時間でじれていたところ、アイラさんが安い(3.6M)+7サーベルの情報を寄せてくれ、さらにちょうどその時にミノタウロスc(2.5M)の露天を見ていたのもあって、即決断。
自前で持っていた1枚を加えて合計8.6Mの出費で手にすることが出来ました(^^;;
これでクルセ君の武器はほぼ揃った感じですね。せいぜいTAサーベルくらいでしょうか・・・?
今度はイミューンマフラーと見果てぬ夢のカリツ盾を目指してお金稼ぎの日々ですε- (´ー`*)フゥ
えーとまぁなんです、昨日はサボりました(ぁ
月曜日の夜、ちょもから突然携帯に連絡が。
ちょも:「あーまくす、今暇?」
まくす:「暇だよ」
ちょも:「あのねー、今おまえんちの前まで来てるんだわ」
まくす:「ほー、どうした?」
ちょも:「いや、お前に借りてた漫画、返そうと思って。御礼にお菓子も買ってきたぞ」
まくす:「わざわざそんなことしなくても・・・」
ちょも:「ただ、肝心の漫画持ってくるの忘れた」
まくす:「・・・・・」
まぁちょもらしいといえばちょもらしいですが。
りょーちんが、先日の三人会でCDを一枚くれました。中身はなにかなとエクスプローラーで覗くまくす。
1.戦国史新バージョン一式
結局月曜日はこれにハマりました。島津で始めて南九州を統一したところで大友に叩き潰されましたorz
もうちっと侵攻と戦力拡大の速度をはやめなければ・・・(´・ω・`) ショボーン
2.平井堅の「POP☆STAR」替え歌フラッシュ「VIP☆STAR」
腹抱えて笑わせてもらいました。2chネタ知らなければ( ゚Д゚)??ですけどね。
そして火曜日。
みごとに風邪引きなまくすorz 部屋で寝たり起きたり。
せっかくの休日でしたがもうROもあまりできず、露天出して寝っぱなし。
狩りしても気力が持たないのでAFKしてぼーっとネット巡回とか。
そういえばなぜか手元に+7イミューンフードがあるんですが、気のせいでしょうか?∈(・ω・)∋ブーン
風邪、あまり良くなりません。熱はほとんどないんですが、頭痛と喉のイガイガがなかなか・・・。
風邪薬飲んだら眠くて眠くて、ボーっと仕事をこなすまくす。いつもより効率が上がったのは何故でしょう(滅)
JRO。
狩でも行くかなーとログインしたらアイラさんが
『だりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー』と。(ぇ
だるいから付き合えと何故かしりとりを振られ、そしてマジカルチェンジ、古今東西と。
狩りしながらやろうかと最初は思っていましたが、だんだんマジになってくるまくす(ぁ
最後は歌の古今東西のせいで部屋中ひっくり返してCD漁ってたりして。
・・・・・・いったい何やっていたんでしょうかワタクシ( ゚Д゚)
だいぶ風邪の具合は良くなりましたが、のどの具合がおかしいのは相変わらず。
暖房で空気が乾燥しているのもあるんですが・・・・のど飴が欠かせません。
JRO。
相変わらず狩場を点々とするクルセ君。
本日最初はグラストハイム階段ダンジョン。・・・30分たってもろくに狩れないので撤退。
この間は結構サクサクいけた気がするんですが、どうもMH(モンスターの群れ)が多くて集中攻撃をくらうシーンが多かったorz
次に気分転換にゲフェン←←↓のコボルドマップへ。
もちろんsバックラー狙いですよ。3Mなんて値段で売ってたら入手したくなりません?
・・・・・・結論。500匹ほど倒したところでいい加減だるくなったので撤退。レア無しorz
こーなったらと、かねてから用意していた2ndアカウントのセージを引っ張り出して、スフィンクスダンジョン4階で2PC付与狩り。
あのウザったいパサナも人特化サーベル+水属性付与+プロボック+バッシュでこのダメージ。
最大で2380ダメージを確認。STR上げたら3kのるんじゃなかろーか( ゚Д゚)
変わりにミノタウロスが鬱陶しくなりましたが、3体以上群れてこなければ何とかなるのでまずは満足です。
操作下手なので相変わらず効率が上がらないわけですが、まぁ楽しいのでOKOK。
しばらくはここに篭る事になりそうです。
今日は三人会だったわけですが。
途中からPCに触りたくなってイライライライライライライラ・・・
どうやら禁断症状が出はじめているようです。だめだこりゃ。
クールダウンしないとほんとにダメかもなぁorz
まぁ今月中にクルセ君のLVを85に持っていきたいですね(前言はどうした)
えー、本日は仕事の後ちょっと思い立って古本屋に行きました。何か買おうと言うつもりは無かったんですけどね。
一通り店内を回って、結局棚に並んでた中古RO同人誌を立ち読みしていました(ぁ
#なぜかうちは田舎なのに結構中古屋に置いてるんですよね・・・。
たまたま開いた本に、タイプが遅くてコミュニケーションがうまく取れなかった初心者が辻支援に必死になってお礼を言おうとするエピソードがあって、かなり印象に残りました。
ネットゲームを始めたばかりで一生懸命に周囲に追いつこうと頑張ってた頃の、ネットゲームならではの楽しみを見つけようという気持ちとか、目標に向かってひたむきに頑張る気持ちとか、忘れてないかなーとちょっと反省というか振り返りというか。
で、そのエピソードの入ってる本を買ってデスクの脇に置きました。なんかゲームすること自体が辛くなったり目的を見失った時に初心に返してくれそうな気がしたので。
ネトゲ以外でのリアル生活でも同じように前向きに楽しもうという気持ちを持ちたいものです。
JRO。
二日ぶりにログイン。一昨日試したクルセ君でのSD4での付与狩りを3時間ほど。ちょうどまくすの実力とほぼ同等の敵たちなので緊張感があってすっごく楽しいです。TFサーベルがあればサクサクといけるんでしょうけど、それはまた将来の目標ということになりそうですね。
レベルも83に上昇してまた少しだけ強くなれました。
それからアイテム整理したり久々にスパノビ君を引っ張り出してのんびりと狩をしたりしながらSWチャットもこなしたり。
SWチャットもシナリオ終盤に入ってきてかなり緊迫したシーンが続いています。ガクブルものですよはい。
出来るだけ普段の日常の事も書こうと思いつつも、なかなか書く事を思いつかないまくすです。こんちわ。
そういえば最近妙に手の皮がむけてしまうのです。手のひらのあちこち、それと指の所々からぼろぼろと。あまりむけてしまうと痛くて仕事に差し障るので、時々ハンドクリームを塗ってますが、なかなか良くなりません。
そういえばまくすの姉貴は三十路に入ったばかりですが、うちの祖母よりも肌荒れしてぼろぼろの手になっております。聞くと、人より汗腺が少なくて老廃物をきちんと排出できないためだと皮膚科で言われたそうです。
やはり遺伝か何かでまくすの手も多少はそういう影響がでてるんでしょうかね?
JRO。
ログインしてギルドの人に挨拶すると、ちょうどいっしょに狩りに行くところだということで誘われました。行き先はグラストハイム城。
まくすはこの城の中でも階段ダンジョンには一人で行った事がありますが、他の区画には「The Sign」クエストの時やギルド狩りの時以外で入ったことがありません。
結構ドキドキしましたが、支援を頂いた結果、思ったよりは迷惑にならない程度に戦えたかなと自画自賛。「2階」「カタコンベ」「地下水道」を転戦して、「彷徨う者」など、ほとんど初見のモンスターと戦うことも出来ました。
ソロだとあっさり蹴散らされてしまいそうなところもありましたが、「カタコンベ」、「地下水道」あたりなら一人でも何とかなるかなと、また少し自信がつきました。
一旦解散してお風呂に入った後、今度は一人でいつものスフィンクスダンジョン4階へ。
パサナ対応の装備の為、群れてくるミノタウロスに相対するには結構厳しいクルセ君ですが、何とか死ぬことも無く2時間持ちこたえました。
そして今日はなぜか(ぷち)レア品が大量に獲得できました。sスティレット4本、sファルシオン10本、アックス8本・・・だったかな?
あと、ミストケースcを装着した帽子の効果でプレゼント箱2個ゲット。そして、「ミノタウロスc」も1枚ゲットです♪
後2枚集めてSノビ君に対大型スティレットを作ってあげたいです。そして何より「パサナc」が1枚欲しいですよ・・・( ・x・)
経験値もLV83の58%まで到達。この分だと今月中にLV85の目標は何とか達成できそうな雰囲気です。
まくすにとっての狩りの醍醐味は主に「キャラの成長」「仲間とのパーティ戦闘」「レアアイテム獲得」の3つなんですが、今日はどれも充実していたかなと。とても楽しめました。
いや寒かった。外に出る仕事が今日は無かったので引きこもり状態。
このところは親父殿とも喧嘩することも無くなんとか仕事をやっております。
JRO。
「明日が休みだから、今夜は徹夜でもおっけー」ってくらいの気合でログインすると、以前居たギルドのメンバーだった、ま〜しゃるさんと久々登場のアーサー氏が。なんかノリでみんなで処分露天出したりアーサー氏が引退記念と言って青箱空けまくってシャープヘッド出したり、わいわいがやがやと。
一度クルセ君でSD4に入って、狩りしていたんですが、みんなでどっか行こうということになって、まくすのクルセ、ヴァレスさんの騎士、折紙さんのプリ、アイラさんのアサシンでニブルヘイムのギョル渓谷へ。
あそこは一瞬で凄まじい沸きが発生するのでかなりヒヤヒヤなところ。やはり何度か防衛線が決壊しそうなところをこらえつつペシペシと殴っていました。
しかしまぁ騎士もアサシンも破壊力はすごいですな。まくすのクルセもホーリークロスがヒットしたらそこそこダメージ出るはずなんですが、当たらないならどうしようもなくorzロリルリめぇ・・・
アイラさんおやすみのため撤収後は朝5時まで粘ってLV84に持っていきました。あと1レベルで当座の目標の狂気ポーション飲みandAGI予定値達成予定ですので、頑張って火曜日のうちに上げちゃいましょう(ぇ
目が覚めたら午後1時(ぁ
ROばっかしてたのでリアルの話題皆無です(滅)
のんびりしながらROの公式を見たら3時に終る予定の定期メンテが1時半にもう終了していたので早速ログイン。
・・・既に溜まり場に居るアイラさんと水奈瀬君。君ら絶対公式リロードしまくってたでしょ(ぁ
アイラさんの新キャラの育成をちょっとだけ手伝って、クルセ君のSD篭り再開・・・と思いきや、付与に必要なクリスタルブルーの在庫が無い・゚・(つД`)・゚・ Sノビ君でキノコ狩りしてなんとか10個貯めて(2時間半も掛かったorz)、2ndアカの倉庫に転がっていた5個を加えて再開です。
この頃はいかに被ダメージを抑えるように効率よくモンスターを片付けるか、あとミノタウロスのハンマーフォールをどうかわすかをテーマに頑張っております。後者は意外と奥が深くてなかなかやりがいあります。
晩御飯の後で、恒例の露天市とオークションに参加。その裏で2ndアカウントの殴りアコ君を久しぶりにアインブロック南フィールドに連れて行って修行させていました。意外と経験値が入る面白い狩場ですね。一番稼げるポルセリオはまだちょっと荷が重いですがorz
イベント終了後はギルドの人と雑談したり、再度クルセ君でSDに篭ったり。
気がついたらコモン=ラトナの締め切りギリギリでしたorz
てなワケで、本日のクルセ君。LV84の0%→58%。LV85までに必要な経験値は512万ほどなので、おおよそ300万弱ほど稼いだ事になります。篭っていた時間がおおよそ5時間なので、時給60万弱・・・ミノ通常攻撃狩りなんてのんびりとした狩り方の割にはまずまずですね。
本格的にTFサーベル欲しくなってきたかも。火山1でも使えるし、少なくとも効率2割り増しくらいにはなるでしょうから。
・・・・・・自作するとなると2千万くらいお金必要ですけどね(ぁ
それにしても頑張れば明日中にLV85達成できるかも(゚∀゚)
先日ぶっ壊れてしまったまくすの仕事場のレジですが、ようやく新型が到着しました。
代替機は必要な機能が無くて困ってたんで、早速セットアップ・・・これで一日の仕事終了(ぇ
まくすの家はみかん王国(ぇにありますので、冬はみかんを箱単位で買ってくるわけですが・・・
本日、この冬19箱目のみかんが我が家に到着しました(゚∀゚)
ざっと3ヶ月弱で19箱。10日で2箱ペースですね(ぁ
もうすぐおいしい温州みかんの季節は終ってしまうので、25箱到達は厳しいかな(狙ってたのか)
JRO。
ついにクルセ君のBaseレベルが85到達です。
ギルドチャットしながら狩していたのでペースが多少落ち気味でしたし、回復アイテムの消費が激しくて一度撤収せざるを得なくなったわけですが・・・。1時間60万という経験値獲得ペースは維持できているので、LV90くらいまではここの狩場でもまぁ問題ないかなと思っています。焦らなくても普通に狩していればおそらく今月中にLV86には到達できそうですし。
ざっと計算してみましたが、一日3時間1.8Mとして、LV99(通称発光)までは196日と出ました。計算間違ってなければ、ですが(笑)。
まくすは日頃「今年中に発光できたらいいよ」と言っていましたが、秋までには発光できるかもしれませんね。
もっと効率出る狩場に行けるようになったりや装備が整えばさらに早まるかもしれません。
・・・・・・と、あえて楽観論を提示してみるテスト(ぁ
実際は他ゲームをプレイしたりROに居ても雑談してたり仕事でプレイできなかったりというのもあるから、やっぱり年内かな(苦笑)
そして高レベル帯でのデスペナ1%がどれだけ出るか・・・・・・(汗)
頑張って書いてる、まくすうえるです。こんちわ。
今年に入ってから風邪気味だったり天候が悪かったりでほとんど晩御飯の後の散歩をしていなかったんですが、今日から再開。
そんな大げさなものでもなく、30分くらいてくてく歩くだけですが。
また右手の筋が張り始めているので、気をつけないと。
JRO。
AGI値が91に到達し、さらに狂気ポーションを飲めるようになったので攻撃速度がさらに上昇したクルセ君。
今日はその効果を実践で体感してみるべく・・・結局いつものSD4へ。(ぇ
んー。確かに早くなりました。微妙に(ぁ
通常攻撃で倒しているミノタウロスがこれまでより少しだけ早く倒れてくれるような?
ただ、今日はサーバーか回線の調子がおかしいのか、時々カクカクするような動き。なかなか思うように動けずにピンチを繰り返したあげく、ミノタウロスの集団にハンマーフォールの連打を浴びて昇天orz。油断大敵ですね・・・。
攻殻2ndGIG、以前見て感想を忘れていたので、簡単に。
第13話:
9課きっての台詞が少ない男、パズをクローズアップした話。もし擬体化が実用化されたらこういう「他人乗っ取り話」も実際に発生しそうですね。そういえば1stの第一話も外務大臣の擬体を乗っ取るスパイの話でしたっけ。
地味なわりになかなか遊び人ぽい一面も見られてなかなか興味深い話でした。
第14話:
13話と同じく寄り道気味。今回はサイトウのお話。彼がなぜ素子の部下になったか、左目を義眼にしたのかについて語られます。
話としては戦術核をスーツケースぽい箱に入れて運ぶというちょっとリアリティに疑問のあるシーンもありましたが、戦場の緊張感はそれなりに表現されていたかなと思わなくもなかったです。
あと、バトーやイシカワの過去も出てくるところはいいですね。イシカワに「新入り」と言われるバトーなんて二度とないんじゃなかろうか(笑)
第15話:
13,14話と同じく寄り道気味。9課に所属するAI搭載思考戦車「タチコマ」(原作ではフチコマですが)達についての話。
定期的に並列化されるAIにもかかわらず、「彼ら」が個性をどうやって獲得していったのかが説明されています。
正直説明的すぎて話としての面白みは薄いですが・・・。声優さんが一人で複数の声(しかも元々同一の合成音声という設定)を表現してるのでどうしても聞き取りづらくなりがちで、けっこう聞きなおしました。
まぁタチコマも見ていて楽しいですが、メンテ担当の技術者(タチコマにお菓子で買収されてしまったり)がなかなかいい味を出していました。
最後はタチコマAI開発者の亡命騒ぎでしんみりととした終らせ方。
第16話:
このところずーーーーーっと寄り道だったのが本筋に戻ってきました。でもまだちょっと寄り道。
「個別の十一人」最後の生き残り、クゼの過去についての話。
結局のところ攻殻世界の過去をクゼに絡めてイシカワにずーーーーっと語らせるだけだったので、正直退屈な内容。
見所はゴーダの背後にいる黒幕っぽい官房長官のセクハラ行動(ぇ
しかしなんで大統領制のアメリカが「米帝」って帝政になっちゃってるんでしょうね。
・・・・・・あ、北朝鮮あたりの新聞はそう書いていたか(苦笑)
久々に時事的なコメントから。
しかしまぁ、マスコミが「ライブドア崩壊で日本経済もガタガタだー」とか言ってた割にはあっさり東証は全面高で事件前と同水準に戻ったようで。
つーか平均が5年ぶりの高値更新だとか。「専門家」がさんざんダメだダメだと言ってたのはいったい何なんでしょう。さっぱり信用できませんね(苦笑)
ホリエモンと与党とのつながりを攻撃する所もありますが、出馬要請したこともある某野党第一党とのつながりについて突っ込むところもないようで。なおかつその党の当事者がしらばっくれてるのは呆れかえるというか何と言うか。
ところで、あのタイゾーこと杉村太蔵議員のブログが某所で紹介されていたので1週間分ほど読んだんですが、アレだけマスコミにバカにされていた人とは思えない文章。
これと某野党第一党の元党首の日記とを比べると内容の圧倒的な差に泣けてきます・゚・(つД`)・゚・
実際当選直後のどたばたが鬱陶しくて関心が薄れていた人ですが、正直見直しました。この人が任期を終える頃にはどう成長しているか、楽しみです。
まくすは元々「侍魂」をはじめとするネタ・面白系から政治評論までいろいろとテキストサイトブログを結構読んでいたはずなんですが、最近はかなりお留守になっています。
これを機会に時々はチェックするようにしないとなぁ・・・(汗)
さて、日常の話に。
今日は三人会。おだりゅんの希望である小さなレストランに行きました。味はまぁそこそこ、値段もまずまず。個人経営の小さい店なのに頑張ってるなーと思いながら店を出たところで、おだりゅんが一言
「あの店さ、2chに店主の息子が『うちの店が潰れそうです』ってスレ立てて一時有名になった店なんだよ」
・・・・なんじゃそりゃ(´・ω・`) 。まぁ、不味くて潰れそう、ってのではなくて立地が厳しい(駐車場がわかりにくいのに幹線道路沿い)のが理由ぽいので、たまには行こうかという事になりました。
二次会からちょもが合流。なぜか片手には女性ファッション誌(ちょもは男性です)。しかもどうみても20台前半向け。
まくす:「・・・女装癖でもあったか?」
ちょも:「そこに落ちてたから拾ってきたんだけど」
いや拾うってそこは店の雑誌棚だってば。つーか中身確認しろって。しかも会話そっちのけでずーっとぱらぱらめくって読んでいるし。
まぁちょもらしいといえば、ちょもらしいですが。
以前紹介文に「不思議系というよりは不審系」と書いていましたが、訂正します。「不思議系かつ不審系」に。
下の方でネタばれ先へのリンクがあるので読む方は注意してください。
昨日書き忘れたことですが、おだりゅんがラジコンヘリを買ったそうです。約10万円( Д) ゚ ゚ ポーン
そして購入初日にぶっ壊したそうです( ) ゚ ゚ Д ポポーン
ちなみにこの男、年末にネット環境も無い上に(今は)ゲーマーでもないのに40万円もするパソコンを自作して、年賀状を作成して以来起動していないとのこと。
この男の金銭感覚はさっぱりわけわからんですよ。
つーか・・・・・・お前、今年家買って結婚する予定じゃなかったのか・・・・・・?
ここから本題ですが、読む前に一言。
あくまで個人的な感想であって、特定の誰かを非難しようというものではありません。
ただ、こういう考えの下で行動する人も少なくないということは理解しておいてほしかっただけです。
某Mixiの方でシークレットバトンなるものがありまして、まくすを含めた知り合い数人の名前があげられておりました。
シークレットバトンについて簡単に説明すると、いくつかの質問に回答して日記やブログに掲載(ただし質問は公表しない)し、希望者(もしくは指定する人に)質問を送るというものです。要は答えだけがずらずらと並んでいる状況で、どんな質問なのかは閲覧者が想像するか回答を約束して質問を送ってもらう以外に無いというものです。
バトンは以前「恋愛バトン」を回しましたが、あれは質問内容も公開する公開バトンですね。
ぶっちゃけた話をしますが、質問もわからないのに名前だけ挙げられているのは気持ち悪いというか。
バトンを受け取ってシークレットバトンに関係したくない人にそういう気分を味あわせたくも無いし、元々Mixiの友達登録は4人(少なっ)で50問の質問に堪えられるわけがないというのもあるし、ということで禁じ手のグーグル先生にお出ましいただきました。
mixiで広まっているシークレットバトンについて - 中野の鼻
↑ネタばれだから読みたくない人は読まないようにね
リンク先にあるように、シークレットバトンにも色々ありまして、回答が少しHになるような誘導質問タイプは笑えるんですが、例えば「悪口質問で個人名を挙げさせるタイプ」とかの存在を知ってしまうと、バトンを受け取った人達がこそこそ話しながらこっちを見ているような気分になってきます。良い噂話をしているのか馬鹿にしているのかわからないんですよね、質問の内容がわからないと。
まぁ今回のバトンがどれかというのは大体の予想がついたわけで、それが分かった時点でもう特にどうということはなくなったんですが。
回答で個人名を挙げるタイプのシークレットバトンは他のタイプと違い、回答で名前を挙げた相手の「領域」に遠慮なく踏み込みます。それに対して「面白そう、自分もやってみよう」と思って自分からバトンを取る人、「気にはなるけどどうでもいいよ」と関心を持たない人、「あの人は自分に対して何を言っているのだろうか」と不安になる人、さらには「人の名前を出しておいて何をこそこそとしている」と不快に思う人、反応は様々だと思います。
まくすは三番目の不安になるタイプです。
文字に頼るしかなく、顔を合わせて話をするような濃密なコミュニケーションが取れないネット社会では、対人関係にいらぬ波風を立てる可能性のある、ある意味ではかなり危険なものだと思いますので取り扱いには十分注意しましょう。
まぁ、こういう事をぐだぐだ書くようなまくすは精神的にオッサン通り越して頑固爺さんなんだろうなぁ・・・・・・(´・ω・`)
お気遣い感謝、大丈夫です>各位
わかる人だけわかってください。
ぼーっと仕事していたらカッターで左手の親指を切り落とすところでした。爪に派手に傷をつけただけですみましたけど。
1月の下旬から2月の頭までは比較的暇なので、どうもぼーっとしがち。2月に入るとだんだん忙しくなってくるんですけどねぇ。
傷のついた爪を見て「日記のネタが出来たなー」と思ってしまったまくすは、大事なものをまたひとつ捨ててしまった気がします(汗)
JRO。
いつものようにクルセ君。妙にラグが多くて、動けないまま2度ほど死んでしまいました。
まぁなんとか79%まで伸ばしたので、明日にもLV86に到達できそうです。
どうもぼんやりしていてAB狩りの騎士に辻ヒール掛けてしまったり、画面端のモンスターにプロボ掛けたら別の人が殴ってて平謝りに謝ったり。
前者はまぁ仕方ないでしょうけど、後者はドジですよねぇ・・・orz
あいかわらずカードは出ず、sスティレットが16本になりました・・・・・・精錬して壊したのも入れると30本くらいになってるはずorz
パサナcが出るまでは粘りたいですが、出る前に発光しかねないなぁ(苦笑)
『商いのこつは「飽きない」こと』というのは結構使い古された言葉ですが、確かにそうだよなーと最近思います。
飽きっぽいまくすうえるがまともに仕事をこなせるのはいつの日でしょうか(ぁ
数日間忙しかったら腰の状態が悪化してますorz
明日は整体行こうかなぁ・・・
JRO。
今日も地道にこつこつとクルセ君でSD通い。こっちは仕事と違って飽きずにやっております。
なんかまっとうな人間の道を踏み外している気もしますが気にしてはいけません。たぶん。
とりあえずLV90台までは我慢しようかと思いつつぺしぺしと・・・・・・「ミノタウロスカード 1個獲得」
キターー(゚∀゚) ーーーー!!
うっとうしいミノを地道に叩いていた成果がついに!!
いやぁうれしいなぁとニヤニヤしながらモンスターの群れを掃除していたら・・・
「パサナカード 1個獲得」
キターー(゚∀゚) ーーーー!!
廃鉱に篭り続けて全然スケルワーカーcが出なかった時期の事を思い出してちょっと涙でそうになったのは秘密。
LVも86になり、さらに34%まで積み上げました。
戦闘にもかなり安定感が出てきて、成長したんだなぁという実感もひとしおです。
頑張れば明日中に87も夢では無いですねー(ぇ
休日です。
午前中はごろごろと漫画読んでだらだら。重野なおき「ひまじん(3)」、ひらのあゆ「ラディカル・ホスピタル(9)、(10)」読了。
午後から散髪へ。まだ余り伸びてないのですが、来週は出張が確定しているので今週早めに。
整体行こうかと思ったんですが、天気が余り良くなかったので気分が乗らず、さっさと帰宅してJRO。
・・・・・・なんかミノタウロスカードが出ました( ゚Д゚)ポカーン
カードは確率0.02%と聞いていたんですが、二日で3枚って・・・・・・明日あたり事故でも逢いそうな気がします(汗)
これで+10大型スティレットを自作することが出来ました♪
狩りに一段落つけてから恒例の蚤の市へ。久々にネット巡回しながらのんびりと。
結局今日中にLV87は無理でした(あたりまえ)
アイラさんにサンタポcを売り払ったので手元にお金があったので景気付けにたまりに溜まった22本のスティレットの精錬を・・・
やさぐれ系武器研究10BS VS 砂漠の魔術師サレー
+0sスティレット22本
→+7sスティレット19本 ( Д) ゚ ゚ ポーン
→+8sスティレット9本 ( ゚Д゚)ゴルァァァァ
→+9sスティレット2本ヽ(`Д´)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ←されー
ちょっと考えて・・・
→+10sスティレット2本((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
1本は中型スティレット用に確保して一本は露天行き・・・売れるのかねぇ・・・(汗)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |