明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
移転の理由を簡単に言うと、
○ROのキャラ紹介でCGIが使いたかった
○日記や写真で容量食いまくってた
○プロバイダは容量追加契約で年間6000円かかるのがもったいない
ということです。
一応調整はしてますが、何かおかしい点があったらBBSまで連絡してもらえると助かります。
今日から仕事で萎えまくってたまくすうえるですこん○○わ。
やたら忙しくてだらだらサボる暇すらなかったですよ。
ふと思いついてROのスクリーンショットを整理し始めました。
とりあえず暫定でタイトルの数と容量に。
最近、クエストのストーリーをSSで保存しているので、数が増えてるだろうとは思っていましたが、これほどとは。
BOT通報用SSとか消したんだけどなぁ・・・。
まぁ、いろいろ積み重ねてきたんだなと感慨にふけってしまうまくすうえるでした。
あ、近日中に一度、旧HPがあったプロバイダスペースからHTMLがごっそり消えてしまうので早めにブックマーク変更をお願いします。
旧HPのスペース拡張サービス取り消したら一度全削除するらしいので。
頭痛と悪寒がするのに水風呂入ったまくすうえるですこん○○わ。
家訓は「倒れなければ健康体」です。
明日からまた一つ仕事が入ってるというのに、正直次の休みまでもつかなぁ・・・。
なんかせっかく移転したのにFTPソフトで接続できないんですが・・・もしかしたらファイル数超過とかで制限くらってるのかなぁ_| ̄|○
三人会ネタは内輪ネタなんだけど、まぁ個人的日記も兼ねてるので書き散らしておきますよ。
今日は新年最初の三人会。久々にエムタク夫妻&子供が参加・・・・・・したわけですが。
待ち合わせ場所に現れたエムタク妻が膝下丈の黒ロングコートに同色のハンチングハット。
まくす:「・・・・・・番長スタイル?」
エムタク妻:「・・・・・・今なら訂正受け付けるよ?」
まくす:「すみませんごめんなさいお願いだからそれ以上微笑みながら近寄らないで下さい」
エムタクの息子は可愛い盛りの2歳。一番相手をしてたのがちょもでした。
まぁ彼自身、小さい子供ラブなので、当然といえば当然でしたが。
ヒロポン:「いやお前も1歳半の甥っ子いるだろが」
まくす:「・・・・・・そーいやそうか。ちょものこういう所だけは見習わないとな」
ちょも:「そこ、『だけ』を強調するな、俺に見習うべきいいところはもっとあるだろうが」
まくす:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒロポンどうぞ」
ヒロポン:「俺に振るなよ」
ちょも:「お前ら二人とも友達失格だー(泣きまね)」
まくす:「しかし可愛いねぇ、エムタクの子とは思えないくらいだ」
りょーちん:「どうだまくす、子供欲しくなったろ」
まくす:「お前がそれを言ってどうする」注)・・・りょーちんは既婚子供無し
りょーちん妻:(無言で脇腹をおもいっきりつねる)
まぁ、そんなこんなで楽しかったというお話でした、ちゃんちゃん。
風邪気味で中学校の同窓会に行って散々飲んでカラオケ行ってたら声がでないまくすうえるですこん○○わ。
マイクを持てば出るんですが・・・(滅)
更新が無かったのはサボってたのではなくて、インフォシークのFTPサーバーが落ちてたせいです。
飲みすぎて意識があやしいのでもう書けませんおやすみなさい。
二日酔いが一日続いたような体調のまくすうえるですこん○○わ。
風邪引いてる気がしますが、熱が無いので多分違うでしょう。
ROのG狩りはイベントで出現中のコモド大空洞女性モンスター限定ダンジョン。
なめてかかってましたすみません。エリセル沸きすぎチュンイーうざすぎ。セージで10回近く死んでました。
ゾンビの大群に襲われる一般人ってこういう気分なんだろうなぁというくらいぼっこぼこにされました(謎)
SSすら取る暇の無い恐ろしいところですよ・・・。
その後はコンロン3に出張してみたり、「ウサビッチ」を教えてもらったり。
どうにも調子がいまいちなので集中しての狩りはお休み。
仕事で手を軽くだけど怪我したり、風邪が治らなかったり、つーかふらふらしてるのに仕事してたりするまくすうえるですこん○○わ。
親子喧嘩はイツモノコトデス。
リアルについては昼間ぐったり夜ごろごろ。仕事はてきとー遊びも半端といったところですかね。
RO。
最近までBSのクエスト各種をこなしていて、Base83まで上昇。当面の目標の85までもう一息。
で、気分転換にプリーストのクエストもいろいろやっております。
まぁ大半はAFKかだらだらと2ch見つつチャットとか、ニコ動やYoutubeのザッピングですけど。
プリーストのクエスト&騎士のクエストを、15日までにある程度片付けておきたいです。
コモドで行われている各地への転送がおわっちゃうので。
それから先はのんびりと各キャラを育てていこうと思うですよ。
帰省していた妹と甥っ子が帰ったので、家が静かになって喜んでいるまくすうえるですこん○○わ。
口にすると両親が怒るので言わないくらいの分別は有りますが、ネットでは垂れ流しで台無し。
無事新対テロ特措法が成立しました。日本が対テロ戦争から脱落するという最悪の事態は辛うじて避けられたのでまずは喜びたいと思います。
でも成立までのぐだぐだな国内政治の混乱は、パキスタンの混乱という余計な要素を増やす余裕をテロ組織に与えてしまったので、これからが正念場かと思います。
ああ、偉そうな事をいいつつ衆議院での議決をサボった某野党の党首は、味噌汁で顔洗って金丸の雑巾掛けからやり直してきてください。
挙句に「参議院での議決を尊重するよう衆議院に求める決議」を提出するかも、とか・・・憲法59条はどこにいったんでしょうね。
こんな事を平気でやる党だから信用できないんですよ某野党は。
りある。
仕事が忙しくなってきてる時に、母君が喉を痛めて半日病院で検査になったのでかるーく修羅場になりかけましたとさ。
我らが「ぽんぽこ商店(仮)」は零細なんで代わりの人材なんていませんから・・・はぁ。
三人会ネタ。
先週の金曜日の日記で気にはなっていたんですが、エムタク嫁はどうも二人目のベイビー妊娠中だったようで。前回思いっきりやられたので、気をつけてはいたんですが当たってて良かった良かった。
しかし、エムタクは今回もおいら以外には根回ししてたようで、全く人の悪い。
まくす:「ということで、今回はおいらが気づいてないよってことで彼を騙す事にしよう」
りょーちん:「・・・・・・いやそれでどういう意味があるのかと」
ま、冷静に考えてみれば、「実は知ってたんだぞ」って言っても負け惜しみにしか聞こえないのが問題です。
久しぶりすぎて日記の書き方を忘れかけてたまくすうえるですこん○○わ。
今週は体調ボロボロで、かつ仕事が妙に忙しい上にややこしいことになってるわ、ROが経験値1.5倍期間だわ(違)で、正直日記書く気力もなかったりしたわけで。
毎日風邪薬と頭痛薬と栄養ドリンクとビタミン剤をまとめて一気飲みする1週間でした。
仕事の山は(たぶん)越えましたが、体調はまだまだまだまだまだまだまだって感じ。勘弁してください。
RO。
はい、私は癌畜です(挨拶)。
AUの携帯でラグガチャが出来るようになったので遊んでます納金してます人間の屑です生きててごめんなさい。
まぁ使いすぎると文無しどころか破産なんで、気をつけないと。
あ、ROキャラの麻雀アプリは意外とまともな麻雀ゲームでよかったですよ?
眠いよー。寒いよー。まくすうえるですこん○○わ。
昼頃までしとしと雨が降っていたのですが、午後になると雪に変わり積もっていました。
こんな感じ。
まくすの住んでいる地域では昼間に雪が降るのも珍しいのに、積もるだなんて前代未聞ですよ。
夕飯の買い物に車で出かけたら3回ほどスピンしかかったりしてスリリングな事になりました。
そりゃまぁ、タイヤが普通の奴だから仕方ない罠。本来はスタッドレスなんてまず必要ないし・・・。
RO。
なんとか、よーやく。ブラックスミスのBaseLVが85、JobLVが50に到達。疲れた。
今後はAR要請に応じて出動します。公平非公平は気にしません。
次は作りかけのアコライトをプリーストに転職させなければっ。
日中の気温が摂氏2度とかありえない。まくすうえるですこん○○わ。
まくすの住んでる地域では滅多に無い寒さです。
そんなわけで三日も雪が残ったわけで。これもまた驚異的。
RO.
月曜日の夜に必死に狩りしてプリーストに転職。
ほぼ完徹で散髪行って、帰ってからうどんを作って食べたら吐きました。
胃が驚いたのか、風邪でも引いたのかと思いつつもごろごろ。
で、ようやく、X-BOX「地球防衛軍3」プレイしてみたり。
やっぱりはまる。味方部隊がいて喋るってだけでもう100点。
操作忘れてるのでEASYモードでのんびりとやってたら6時間連続プレイ&30面までクリアとか(滅)
またちょくちょくやろうっと。
結局昨日の日記の後にさらに10面ほどクリアしたまくすうえるですこん○○わ。
そりゃ目も痛いし腕が筋肉痛だわ。
自分の身体を痛めつけるような遊び方が身についていて、10代の子供じゃあるまいしとか自己嫌悪するこの頃。
仕事は相変わらず不調。
ようやく寒さが一段落ついたのもあって客足はあるんだけどね・・・。
まぁいろいろここに書いても意味不明な事情ってのがあるので書きませんが簡単に言えば親子喧嘩です(書いてるじゃん
地球防衛軍3、イージーモード全ステージ53面クリア。
だいぶ動きに慣れてきたし、味方部隊との共同行動もうまくいってるとは思うけど、ダッシュ移動やジャンプがいまいち。火器の操作もたまにミスるし味方を誤射するし(をい)。
まぁこれは味方NPCが勝手に射線に入ってくるのが悪いんですけどね。
グレネードランチャーで敵の大群を掃射するのが楽しいです。高々と舞い上がり、あるいは彼方へ吹っ飛んでいく巨大昆虫を見て爽快感を憶える今日この頃。
先日降った雪が、日陰とはいえ約1週間ほど残ってるに驚くまくすうえるですこん○○わ。
昼間の気温は6度とかになるんですが、なかなか溶けずに残っている雪のしぶとさは、さすがに真冬なんだなと思わせるこの頃です。
・・・・・・ネタになるようなことも特に無し。
いつものように仕事して、いつものように親子喧嘩して、いつものようにだらだらとして。
最近、ずっと前から書きかけたままになっていた「コモン・ラトナ」のSSを再度何とかできないかなぁと考えていたりします。
一つは既に終ってしまったシリーズの設定なんで完璧に自己満足なんですが、もう一つ現在のシリーズの設定&裏設定ネタをぼんやり考えてるところです。設定バレがあるので、非公開にせざるを得ないのですが、まぁのんびりやろうと思うです。
いまいちコクとキレの無いまくすうえるですこん○○わ。
ぬるい生ビールみたいっすね。
RO。
土曜日はノビ集会に参加のはずが、洗面所の水栓が壊れたので親父殿と修理しておりました。
時間見つけてログインして集合場所に放置という(滅)
遅くまでいろいろ楽しく面白い話を聞かせてもらいました。感謝。
日曜日は何かやろうかなと思いつつ特に何もせず。
ちょっと息切れの感があるので、無理せずに休む日は休もうかなと思うです。
そんなわけでだらだらと音楽聴きつつ久々にテキスト打ってたりしました。
「時は流れない、それは積み重なる」ってウィスキーのCMが好きな、まくすうえるですこん○○わ。
:まぁ流されてばっかりの人生だけどね
ウィスキーもちびちびと飲むのは好きなんですが、ロックアイスとか準備するのがめんどくさくて買ってすらいません。
そういうわけで二日分一挙更新。
そういえば弓使い作ろうと思って放置してるんだよなぁ・・・。
また螺子が何本か外れたようです。まくすうえるですこん○○わ。
二日分一括更新二日目ー。
今日は休日。とゆーことで、久々に遠出しようと車を出して高速乗って・・・あれ?
「あ、MP3プレイヤー忘れた」
まぁ仕方ないけど少し眠くなるからラジオでもつけるか・・・
「あ、どーせ暇なんだからヒロポン誘えばよかった」
まぁ好き勝手な移動がし辛くなるし、いっか。
松山に到着。結局いつものように天下一品へ
「ギョーザ定食・・・・・・あ、ラーメンとライスだけのつもりが何口走った自分」
PC工房に寄ってHDDとケースを購入して、マツチカラーメンステーションへ。
「ラーメン・・・あ、小サイズにしとけばよかった」(x2回)
なんだかんだで合計3杯ラーメン食ったアホがここにいます。
しかもこの二軒、両方とも味落ちてるし・・・しばらく行かなくてもいいかな。
で、メロンブックス。毎度毎度同じコースです(滅)
特に欲しいと思うものもなかったのですが、帰りの車内で聞くCDを、と思って、イオシスのメンバーが立ち上げたらしい新ユニット「アルバトロシクス」のCDを購入。これが個人的に大当たりでした。
「ごっすん」のmiko氏がボーカルと言えば、ニコ動にはまってる人はわかるかもしれませんが、そのテイストたっぷりで、ちょっと電波でピコピコなのがよろしいかと。
リンクからアルバム全曲の一部が聞けるので興味あればどうぞ。
17時過ぎに帰宅した後はラーメンの食べすぎで気持ち悪くて、眠気もあったんでぐったりして寝込んでおりました。
気がついたら20時前ってzz。二時間くらいは倒れてたわけですな。
オークションのお手伝いの後はだらだらと、バードを消して作り始めた付与セージ予定のマジシャンの育成などなど。
ふと、ROの情報サイトめぐりしてたら、いつの間にかRO系ネットラジオとか聞いてたりして、現在4時前。
確実に明日というか今日は昼間がしにそーに辛いでしょう(滅)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |