科学の色 メスシリンダーの虹

虹に天使の環

 なんと「試験管の中に虹」ができるという。虹と聞いては捨ててはおけない。

 ネットで見つけた「試験管の中の虹」(静岡県教育委員会「おもしろ実験特別講座」)を参考に挑戦した(右写真)。 紫キャベツの色素が、酸性や塩基性で変色するのを、1本のメスシリンダー内で完成させるという荒技だ(^_^)v

 メスシリンダーの溶液は、赤紫青緑黄の並びで、本当の虹の赤橙黄緑青藍紫とは異なるが大満足(*^_^*)

 この実験の仕上げに、塩酸を駒込ピペットで少しずつ加えるとき、面白い現象に気が付いた。

虹の中の天使の環 虹の中の天使の環


 上の写真の「天使の環(リング)」が、す〜とゆっくりと落下する。環の直径は1cm程度。 ちょうど、流行りの空気砲同じ原理と思われる。 そのすぐ上の溶液を巻き込むのか、上の溶液の色をしている。

 駒込ピペットから塩酸を落下させるとき、高いところからではなく、液面のすぐ上からの方がうまくいきます。 是非、一度挑戦してみてください。

(2008/12/21、TAKA)

虹色焼きそば(2)紫イモの色素(3)レインボー成功(4)虹色そうめん
虹に天使の環|三色ケーキ色水遊びマローブルー
花火2004花火2005デジカメ2005花火2006デジカメ2006
炎色反応科学の色

トップページへ