自然の色>トリちゃん>赤い鳥

(9)亜麻色の髪の乙女

 亜麻色の髪の乙女・・・、エキゾチックなイメージだ。亜麻色はどんな色かよくわからないが、ヴィレッジ・シンガーズの歌にちょっぴりドキドキしたような気がする。

 アマサギの写真を初めて見たとき、このオレンジに近い色が、多分亜麻色なんだ。派手なサギがいるもんだ。一度見てみたい・・・。

 アマサギは、滅多にいないようで初めて見たのが昨年の6月。そして今年も先日親子連れを発見。アマサギがいる所には、他のシラサギ、アオサギもいることが多い。多分農薬等の関係であろう。

 閑話休題、亜麻色の髪の乙女だ。と言うより、亜麻色だ。和色大辞典によると#d6c6af、ほんの少し赤みのあるグレイ。亜麻の布(リネン)の色のようだ。アマサギの頭の色とはかけ離れている(>_<) 亜麻鷺ではないのかもしれない・・・(-_-;)


アマサギ、夏羽 アマサギ家族 亜麻色
d6c6af


 ネットで検索をかけると、飴鷺が浮上、あの色は飴色と説明している。さて真相はいかに・・・。

(2015/6/9、TAKA)


◆赤い鳥(1)鳥人戦隊 ヒレンジャク(2)ウソ?!(3)鳥人戦隊 緋連雀(4)赤い珍鳥(5)赤い珍事(6)赤い宝石(7)赤い宝石2(8)レベル9|(9)亜麻色の髪の乙女|(10)ウソ8匹(11)赤い仮面(12)こし赤き玄鳥(13)紅い猿顔(14)謎の連雀舞(15)驚愕の赤4つ(16)水を飲むヒレンジャク(17)赤い〇〇と緑の〇〇(18)おしゃれなコゲラ(19)アカハシハジロ(20)ホオアカ(21)お待たせベニマシコ

鳥索引トリちゃんトップページへ