今日はうちの温度計が37℃を記録しましたよ。まくすうえるですこん○○わ。
先月23日に注文していたMP3プレイヤーがようやく届きました。
注文した時には3〜4日で着くという話がいつのまにか7月末になり、8月に入っても連絡が無いので直接店に行って聞いてみたら、応対した店員は
「(注文控えを見てしばらく考え込んでる)・・・・・・あぁ、今連絡しようと思ってたんですよー(商品取りにバックヤードへ)」
・・・・・・お前は蕎麦屋の出前か、○ーズ電機の某社員('A`)。
思わず客に連絡もいれずに放置なんて本来返金ものだぞとクレームつけてしまったまくすは悪くないと思います。
その帰りにガソリンスタンドへ寄ったわけですよ。
乗っていた車が来週には廃車になるのであまりガソリン積む必要が無かったため、とりあえず10リットルだけ入れてくれと頼んだら、応対したバイトだか店員だかは
「(さっさと後ろ向いて作業にかかりながら)はーい満タンありがとうございます」
さすがにカチンと来て人の話聞けぇぇええと大声出して呼んだんですが、他の車の音とかで聞こえてなかったのか、こっちに気づいた時には既に16リットル入ってまして。
「・・・・・・10リットルって言ったよね?」
「え、言ってました?」
「・・・・・・あのなぁ、忙しいのは判るがちゃんと人の話聞けよ」
「はぁ」
たまたま仕事の関係で良く知ってた店長を呼んで説明したら「ああすまないね、まだ慣れてない子なんで」と6リットル分割引してくれましたが、そのバイトだか社員だか、すでに2年目だろ知ってんだぞと('A`)
・・・・・・全部暑さが悪いんだってことにしておこう('A`)
ぐんにょりしているまくすうえるですこん○○わ。
まくすの職場「ぽんぽこ商店(仮)」の夏休みは原則3日です。しかも定休日の火曜日を必ず絡めるというやな不文律もついてます。
今年の夏休みについて社長(まぁ親父ですが)と相談した結果、お盆の真ん中に取ることは異存ないが、日数は定休日が絡まないことから削減すべしという業務命令がでましたので、今年の夏休みは15,16日の二日間になりました。
いーじゃんどーせ客こねーよorzとか投げやりになってたまくすですが、ふと夏のアレの事を思い出しまして。
そう、今年の夏コミは15〜17日、初日くらいならなんとか行けるのではと思っていろいろ調べたのですが・・・・どーやっても交通手段が確保できないのと、唯一可能そうなフェリー→新幹線自由席乗り継ぎは会場滞在時間がせいぜい3時間が限界、という事実を突きつけられて泣きながら諦めました。
3時間じゃ駅から入り口を探して歩いてる間にタイムアップしそうだしね・・・
せめて一ヶ月前から決めておこうよーどーせカレンダーの日付も曜日も変わらないんだからさー、と愚痴りながらぐんにょりしています。
ということで、夏休みはROやって過ごす事に決定。
いろいろと疲れたまくすうえるですこん○○わ。
今日は仕事が休みなので、先日購入したMP3プレイヤーに、半日掛けて曲をいろいろ転送していました。
クラシックからハードロック、アコスティックギターソロとかアニソンとかもうなんでもありな感じでさんざんいろいろ放り込んだのに、8GBの容量で2.8GBくらいしか埋まってなかったり。
これからまたライブラリを漁っていろいろ放り込もうと思いますが、正直疲れた。
昼間鼻歌交じりに転送した『ワーズワースの庭』のテーマ「シャ・リオン」を歌っていた河井英里さんが4日に亡くなられていた事を知って愕然としました。まだ若いし、いい声の持ち主だったのになぁ・・・心からご冥福をお祈りします。
5日未明に、ある方が亡くなられました。その方の名は河野澄子さん。
1994年にオウム真理教が起こした松本サリン事件において重態となり、14年ものあいだ闘病を続けてこられた方です。
残念ながら、事件から亡くなられるまではっきりとした意識は戻らぬままだったとのことです。ご冥福を心からお祈りします。
この事件は今のまくすにとって忘れがたい事件の一つです。
彼女の夫である河野義行氏は、事件当初に重要参考人として警察に事情を聴取され、マスコミによって犯人であるかのように報道された事は、当時を覚えている方は記憶されていることと思います。
まくすは当時高校生でしたが、やはりマスコミの報道や警察の発表を鵜呑みにして河野氏を激しく憎み、翌年の地下鉄サリン事件、そしてオウム真理教への強制捜査による松本サリン事件への関与発覚まで、犯人だと信じ込んでいました。
僕は本当に愚かでした。
専門家や警察やマスコミが言う事に偽りなど無い、と疑いも無く信じていた当時の自分を心から恥じています。
そして、冤罪や報道被害について活動を続ける河野義行氏に敬意を捧げたいと思います。
このところの日記はちょっと反省かなと思うまくすうえるですこん○○わ。
8/7に故赤塚不二夫氏の葬式の話を書こうかなと思いつつ、三日連続湿っぽい話もどうかと自重しました、えっへん。
:威張ることでもないでしょ
とりあえず、なんつーか競技より周辺事態のほうがはるかに面白いオリンピックってどーよと。
実はこの日記は10日に書いていますが、既に死者が出るわ負傷者が出るわ、ウィグルでテロが起きるわグルジアが戦争状態になるわで大騒ぎになってますね。
谷亮子氏の息子(2歳)がウィルス性の発熱で病院送りになったそうですが、あんなところに連れて行くなよと・・・・。まぁ子供に罪は無いですし、早く回復すると良いですね。
そんなわけで、三人会の模様でも。
(事前のメールのやりとり)
ちょも『今日はオリンピック開会式だから三人会は中止かい?』
まくす『んな茶番劇見たってつまらんから当然開催』
(遅れてきたちょも)
ちょも「ちーっす・・・なんでみんなワンセグで開会式見てんの」
まくす「んー、鳥の巣崩壊の瞬間流れないかなと思って」
ヒロポン「10秒の遅延込みだからさすがにねーだろ」
りょーちん「回線に障害が出ましたとかいってスタジオにカメラが戻ったら大笑いだな」
まくす「あ、実は既にどっか崩壊してるんじゃない?そこだけ映像処理済とか」
まくす以外全員「否定できんのが悲しいな」
最近のマイブームは数日分まとめての日記更新なまくすうえるですこん○○わ。
このところ肩凝りの悪化で背中と腰まで痛くなってきていて、ROは露天のみという状況でした。
それで何やってたかというと、のんびりとネットサーフィン。
最初はオセチア問題のニュースを見てグルジアの位置を調べるだけだったつもりが、いつのまにか外務省の海外安全情報ページを一通り見て回ってました。
せっかくだから、ちょっとした小ネタでもいくつか紹介しておきましょうかね。
●マレーシアには海上に危険情報が設定されている地域がある
:海賊がでまくってるそうね・・・
●中米ハイチでは現在「政治的背景のない正体不明の集団による無差別的な誘拐・殺人、強盗殺人等の凶悪事件が依然として多発」している
:正体不明なんて公式文書で書かれると気持ち悪いわね・・・
●ベラルーシの南東部はチェルノブイリ原発事故の影響を理由に注意情報が出ているのに、チェルノブイリ原発が存在するウクライナには危険情報がでていない。
:周辺は軍その他で完全封鎖されてて特別許可がないと入れないそうだから、出す必要が無いのかな
●北朝鮮は「渡航を自粛してください」であって渡航禁止でも退避勧告でもない
:憲法上、渡航の禁止はできないのよね。で、国交ないから在留邦人もいないとみなしてるのかしらね。拉致被害者は別勘定だろうけど。
●実は38度線周辺には危険情報が設定されていない
:まぁあの国自体に退避勧告を出した方がって話よね
●「ヨハネスブルグのガイドライン」で有名なヨハネスブルグは「注意情報」どまりである
:てっきり退避勧告くらい出てるのかと思ってた
●コンゴ共和国の反政府組織の名前は「 ニ ン ジ ャ 」という
:・・・・・・伊賀者かしら、甲賀者かしら。
昼寝のつもりが3時間近く寝てたまくすうえるですこん○○わ。
まぁ休日だからいいんだけどね。
妹夫婦が帰省してきたけど特に何もなし。
書くような事も無い、ひたすらだらだらとして寝てた休日でした。
・・・・・・ROにログインはしてるんだけど、いまいち狩りする気力が。
急に携帯の調子がおかしくなってどん底に落ち込んでるまくすうえるです。
携帯中毒者にはキツイです・・・。
今日は従弟が帰省して来てたので一緒に飲みに言ってました。フラフラぁ。
週末にも一本同窓会が入ってるし、口内炎が酷いし・・・うへぇ・・・・・・・。
酒が抜けてないまくすうえるですこん○○わ。
結局連休は三人会とか同窓会とか親族との食事会とかで食ってばかりで、あとは寝てばっかでした。
っかしーなぁ、もうちょっとROしてるはずが・・・。
そんなこんなで半年振りの連休は終わってしまいました。
次の連休は来年の年明けです。
・・・・・・泣いていいですか?
最初に書く一行のネタが尽きたまくすうえるですこん○○わ。
なんだかなー。
このニ三日は帰省している姉貴にPCを奪われて何もできないという事がたびたびおきてました。ようやく明日帰るそうなんでようやく落ち着けます。
PC奪われている間に地球防衛軍3はハードモードを最終面以外クリアしました。最終面で行き詰ってるけど。
まぁ、ROもアイテムドロップ率50%upなんて珍しいサービス精神を発揮しているようですし、明日からは頑張りたいものです。
・・・・・・書くことなくなった。いじょ。
決意表明が長続きしないまくすうえるですこん○○わ。
結局ROはほとんども何もせず。
その代わり、地球防衛軍3のハードモードをクリアしました。
ハーデストモードの10面までクリア。8面が異常に難しかったです。
そこらじゅうが酸の海になるので立ち止まったら一瞬で殺される悪夢。
このところ妙に朝方が涼しかったり、日中の気温もそれほどあがらなかったりで過ごしやすくなった気がします。考えてみると、この数年の夏が異常に暑かっただけなのかもしれませんが。
でも自分の部屋はパソコンの電源を入れている間は冷房効かせてます。地球に優しくないですが、PC壊すより何千倍もマシなので(外道)
急に涼しくなったのに部屋は冷房を絶やさないまくすうえるですこん○○わ。
だってパソコンが心配で。
日記タイトルの通りで、最近は仕事が忙しいので晩飯後はぼーっとしてる→気がついたら寝る時間というだらだらした生活を送っています。RO放置ってわけじゃないんですが、なんか狩りが長続きしません。
それにしても同じ事をこのところずーっと言ってる気がします。
何か変化が欲しいなとか思いつつも、日々の忙しさと己の不精でだらだら過ごしてしまうんですよねぇ。
そーいや今現在、隣町の山が山火事になってます。
現場の近くが某三人会メンバーのヒロポンの自宅なので早速メールを・・・
まくす『ばれる前に自首しとけ?』
ヒロポン『一度お前とは本気で話つけたほうがよさそうだな』
まぁいつも通りですね。
もう涙も出ません。まくすうえるですこん○○わ。
いや、メインPCがうるさいんでケースを交換してみようと思ってて、注文してたというのは前に書いたと思うんですがね。
今日は休日だったんで頑張って積み替え作業をやろうとおもったんですよ。
とりあえず蓋を開けて、ホコリを掃除したり、中身の線を外したり、ドライブやカードを引っこ抜いたり、マザーボードのコンデンサの膨らみやなんか漏れてるのをを確認した・・・・り?
コ、コンデンサがあああああああああ!!!!!
確かにもう5年以上使い続けてたと思うので、いい加減ヘタれてても仕方ないとは思ってたけど、せめてあと1年もってくれればぁああああぁぁぁil||li _| ̄|○ il||li
・・・・・・早急にマザーボードどっかで調達しないとなぁ・・・SocketAマザーボードなんて今市場にあるんだろうかなぁ・・・、と思いながらグラフィックボードを挿し・・・挿し込み・・・・挿さらないなぁ(バキッ)・・・・・・バキ?
グラフィックボードのコンデンサが折れたぁああああ!!!!
立て続けの災難で呆然としながらも、予備部品のおんぼろグラボに載せかえてなんとか復活・・・しましたが。
結局現行のシステムに合ったまともなマザーボード&グラフィックボードが手に入りそうにないので、血の涙を流しつつマザーボードとグラフィックボード、当然ながらCPUとメモリも新規購入する事・・・・・・に・・・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ケースとサウンドボードとハードディスクと電源とドライブ類は流用するけど、結局1から環境作りなおしだよね、これって・・・・・。
ああ、当初の予定の静音化はファンを間違えて購入して大失敗でした。
逆にますますうるさくなったよ!!!(ヤケクソ)
メインPCのバックアップをどーしたものやらと悩んでいるまくすうえるですこん○○わ。
なぜか未使用未開封のハードディスクが2個も見つかりました。1個は買った気もするけどもう1個が記憶にありません(滅)。そんなわけで、5年以上使ってるとHDDの整理がぜんぜんついてない所があちこちにあって、バックアップとりながら中身を確認したりしています。
多少技術的な事をメモ的に書き出してみたり。
1.OS(XPSP2)はSPやパッチの類を統合したインストールCDを作成する予定(nLite、もしくはSP+メーカー)、できなければ1からインストール。でもSP3導入してから統合ディスクを作るべきかどうか・・・。
2.各種ツールやプログラムは必要な物についてはZip状態+現在のデータを保存。要不要の仕分け急ぐべし。
3.UO、ROのSSやログ、動画やMP3の退避も平行で行う事。
4.メールソフト、IMEの辞書なども忘れずに保存。
今まで問題なしと思ってたのが昨日コンデンサを見て、一刻も急がねばと焦っている自分だったり。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |