自然の色>花>彼岸花
(9)超早咲き
毎年秋の彼岸になると、赤いヒガンバナが目に付く。ヒガンバナの体内時計はすごい(*^_^*)・・・
今年は猛暑。さすがのヒガンバナもやられたようだ。例年より1週間ほど早く咲いていた。お彼岸にはすでに色が褪せ、一部はすでに黒ずんでいる(>_<)
お山に行けば・・・、みろく、紅の滝、菅沢・・・、残念ながら時遅し・・・。菅沢からの帰り、道路工事のため迂回路(@_@)、悪路の連続だ。ナンというツキのなさ(*_*)・・・とその時、目の前に真っ赤な壁!(^^)!
見たことのない群集だ。残念ながらやはり色あせてはいるが、横に広がるスケールはピカイチ(^_^)v来年はここ、葛谷のヒガンバナだ!(^^)!
※まだ彼岸なのに、なんとおばちゃんがヒガンバナを刈り取っていた・・・(下中写真)
![]()
上右写真は、ヒガンバナのしべの水滴に映り込んだ景色です。青空があれば見栄えがするのですが・・・。(2013/9/26、TAKA)
彼岸花:(1)赤い花なら|(2)驚愕の彼岸花|(3)彼岸花いろいろ|(4)ハナミズ|(5)別名いろいろ|(6)彼岸花2010|(7)超遅咲き|(8)群生を求めて|(9)超早咲き|(10)ミステリーゾーン|(11)彼岸花2015|(12)彼岸花三昧|(13)ハナミズ|(14)幻の”竹林の彼岸花”|(15)彼岸花2018|(16)彼岸花2019|(17)8月の彼岸花|(18)列車と彼岸花 |
向日葵|紫陽花|紅葉(1)|紅葉(2)|
トップページへ