撮影研究室>雫の世界

(15.1)フェイク編

 4年近く前、驚愕の1枚の写真と出合った。水滴の中に世界地図が映り込んでいるのだ。落下している水滴そのものとそこに映り込む景色の両方にピントを合わせるのは、至難の業だ。

  驚愕の水滴写真:Refractions-a set on Flickr、Markus Reugels氏撮影

 撮影した装置も掲載されていたが、いまいち撮影条件がハッキリ判らず(自分で考えよう)、憧れるだけで塩漬け状態になっていた(>_<)。構想4年、満を持して・・・というより、寒くなってきたので屋内で・・・(-_-;)。まずは、ようわからんのでそれらしいものを撮影してみた。

 

フェイクその1 宙玉

 下左写真、だいたいこんな感じだ。モニターに映した上下反対の世界地図を宙玉レンズで撮影してみた。ビー玉が固定されているので、ピント合わせが簡単、当然動かないのでシャッターのタイミングもない。さらに水滴はビー玉に比べて抜群に小さいので、ある程度の大きさに撮すにはかなりレンズに接近させる必要がある。
 

フェイクその2 棒玉

 下中写真、右写真は拡大したもの。「棒付きキャンディ型」の透明プラスチック球(以下棒玉)を使って、棒玉とモニターの位置関係を検討。なんとか見通しは付いたが、シャッターのタイミングやシャッター速度の問題等は未解決。


宙玉の世界 棒玉の世界 「棒玉の世界」を拡大


 

(2017/12/5、TAKA)

雫の世界:(15.1)フェイク編|(15.2)水玉編(15.3)挑戦編(15.4)完成編(15.5)雫のピント合わせ(15.6)しずく玉

撮影研究室(1)滴の国のアリス(1.2)滴の国のアリスその2(2)輝く7色弦(3)花火(4)うぉーたー爆弾(5-1)ホタルの撮影(5-2)ホタル+α(6)宙玉(そらたま)その1(6.2)宙玉その2(6.3)宙玉その3(8)天から送られた手紙(9)ピント調整(10)素敵な油滴(10)素敵な油滴(10_2)油滴に油絵の具(11)うぉーたーくらうん(12)ダブルダイヤモンド(13)切り絵密着写真(14)太古の森で星空撮影(14_2)太古の星の軌跡(14_3)インターバル撮影(14_4)星に願いを|(15.1)フェイク編|(15.2)水玉編(15.3)挑戦編(15.4)完成編(15.5)雫のピント合わせ(16.1)すぷらっしゅ〜偶然の賜物〜(16.2)すぷらっしゅ〜俄然好調〜(16.3)すぷらっしゅ〜ワイングラスで乾杯〜(17.1)イメージセンサーのゴミ(18.1)ウユニ塩湖に挑戦(19.1)4K切出し〜カワセミ〜(19.2)4K切出し〜飛出し〜(20.1)昆虫の世界(21.1)夢のミルククラウン(21.2)コンデジでクラウン(21_3)望遠でもクラウン(22.1)秘密兵器、続々(22.2)魚露目8号(23_1)天空の額縁||(24.1)CPLフィルターで薄氷撮影(24.2)直交ニコルで薄氷撮影(25.1)円偏光フィルター

トップページへ