撮影研究室>花火

(3.4)まんで願花火

 まんで願花火も今年で4回目。これまで、学校の3階から、校舎越しに池越しにと撮影してきたが満足できる絵ではなかった。 今年こそはと思いついたのが、S山(203m)山頂。

 山頂から花火打ち上げ場所まで300m、標高差は150m程度である。下左写真のように、ほぼ真横に、さらに間近に迫力のある花火が期待できる。大きい花火だと風向きによっては、火の粉が飛んでくるかもしれない。

 2時間前山頂に到着・・・。なんと先客が3名三脚を立てていたのだ。話を聞くと、昨年も来ていた、去年は子どもを含めて20名以上来ていた、「だいたいこのあたりに上がる」とスマホの写真を見せてくれた。

 「ISSが18:50頃西の空から飛んでくる、2〜3分見えるはず・・・」、・・・しばらくして宇宙ステーションとわかり詳しく話を聞くと、今日・明日見える、かなり明るい(金星程度)、ゆっくり移動する・・・らしい。果たして時間になり、宇宙ステーションはやってきた。思ったよりずっと明るい。カメラを花火の設定(向き、ピント、絞り、シャッター速度等)していたので、ISSの撮影はできなかった。

 20:00、予定時刻を10分ほど遅れて、打ち上げが始まった。思ったより近くてでかい。焦点距離30mmを急遽ワイド端18mmに変更、それでも花火が入りきらない。打ち上げ時間が10分ほどなので、ファインダーを覗ききちんと確認ができないまま、レリーズを押し続けた。


   
山頂と花火 山頂からの花火 打ち上げ花火の残骸
山頂と花火
山頂からの花火
打ち上げ花火の残骸


反省

(2015/11/5、TAKA)

撮影研究室(3)花火(3.1)どんどんT松花火(3.2)池に映る花火(3.3)山頂からの花火|(3.4)まんで願花火|(3.5)M亀城と花火

撮影研究室(1)滴の国のアリス(1.2)滴の国のアリスその2(1.3)滴の国のアリスその3(2)輝く7色弦(3)花火(3.1)どんどんT松花火(3.2)池に映る花火(3.3)山頂からの花火|(3.4)まんで願花火|(3.5)M亀城と花火(4)うぉーたー爆弾(4.2)コップの爆弾(4.3)Water Balloon Challenge(4.4)Water Balloon Challenge 2(4.5)Water Balloon Challenge 3(5-1)ホタルの撮影(5-2)ホタル+α(5-3)ホタル極める!?(5-4)地元のホタル(5-5)姫蛍神社(5-6)第2姫蛍神社(6)宙玉(そらたま)その1(6.2)宙玉その2(6.3)宙玉その3(8)天から送られた手紙(9)ピント調整(10)素敵な油滴(10_2)油滴に油絵の具(11)うぉーたーくらうん(12)ダブルダイヤモンド|(12.2)ダブルダイヤモンド2(12.3)ダブルじゃないよ!シングルアクセル!(13)切り絵密着写真(14)太古の森で星空撮影(14_2)太古の星の軌跡(14_3)インターバル撮影(14_4)星に願いを(15.1)雫の世界(フェイク編)(15.2)水玉編(15.3)挑戦編(15.4)完成編(15.5)雫のピント合わせ(16.1)すぷらっしゅ〜偶然の賜物〜(16.2)すぷらっしゅ〜俄然好調〜(16.3)すぷらっしゅ〜ワイングラスで乾杯〜(17.1)イメージセンサーのゴミ(18.1)ウユニ塩湖に挑戦(19.1)4K切出し〜カワセミ〜(19.2)4K切出し〜飛出し〜(20.1)昆虫の世界(21.1)夢のミルククラウン(21.2)コンデジでクラウン(21_3)望遠でもクラウン(22.1)秘密兵器、続々(22.2)魚露目8号(23_1)天空の額縁||(24.1)CPLフィルターで薄氷撮影(24.2)直交ニコルで薄氷撮影(25.1)円偏光フィルター
トップページへ